バイオテクノロジー

寄託する微生物について

寄託できる微生物

細菌
放線菌
アーキア
糸状菌1)
酵母
動物細胞2)
受精卵
バクテリオファージ
プラスミド

特許微生物寄託センター(NPMD)

植物細胞
藻類
原生動物
種子

特許生物寄託センター(IPOD)

 
  1. 1) キノコ類は菌糸の状態でのみ受託します。
  2. 2) ヒト由来の培養細胞及びハイブリドーマを含みます。

ただし下記に該当するものは寄託できません。

※NPMD及びIPODは、技術的あるいは法的に管理することが困難な寄託物の受託を拒否する権利を有します。寄託できない微生物に該当するか不明の場合は、ご連絡ください。

輸入検疫有害菌を寄託される場合は、寄託前にお近くの植物防疫所、動物検疫所にお問い合わせください。

ご用意いただく微生物の形態と数量

 保存に用いるサンプルは、同一ロットで作製し、保存容器1つずつに「識別の表示」を記入ください(またはシールを貼る)。寄託申請書の記入欄「識別の表示」と容器の表示が一致することを確認してください。
※ここに示した容器での寄託が難しい場合は、事前にご相談ください。 容器の形状によっては、受託できない場合があります。

種類
細菌・放線菌・アーキア・酵母
糸状菌・バクテリオファージ
プラスミド
形態 L-乾燥、凍結乾燥又は凍結 凍結、乾燥
数量 10本以上 (1×106以上/チューブ) 10本以上 (100 ng以上/チューブ)
容器

アンプルまたはチューブでご用意ください

   アンプル             チューブ
(アンプル) 外径 D: 6~15mm       (チューブ) 外径 D: 12~13mm
       長さ L: 70~100mm             長さ L: 40~50mm
概要及び注意点
 凍結保存又はL-乾燥、凍結乾燥にて保管することが困難な担子菌(キノコ)につきましては、継代保管での寄託を受け付けています。寄託する際の保管形態については、当センターまでお問い合わせください。
種類 動物細胞  受精卵  
形態 凍結 凍結
数量 12本以上 (1×106以上/チューブ)             12本以上 (12個以上/チューブ)
容器
         チューブ   (チューブ)外径 D: 12~13mm   
                長さ L: 40~50mm
概要及び注意点  培地や保護剤に血清を含む場合は、血清の製品情報として製造会社名、製品コード、ロット番号、原産国の情報を(原)寄託申請書にご記載ください。  試料調製をされる前に必ず当センターにご連絡ください。寄託形態は凍結チューブ一本につき12個以上の受精卵を入れ、それを12本以上お送りください。なお、規定数(144個以上)の受精卵でもチューブの数が12本に満たない場合には受託できませんのでご注意ください。
種類 植物細胞 藻類、原生動物 種子
形態 固体培養
(カルス培養等)
凍結      固体培養または
液体培養       
乾燥種子
数量 5本以上 10本以上 5本以上 25粒×100パック
(2,500粒以上)
容器 植物細胞
チューブ

(チューブ)
外径 D:
   12~13mm
長さ L:
   40~50mm
藻類 種子
概要及び
注意点
      原則寄託時の発芽率が85%以上のものでご用意ください。
1パックごとに「識別の表示」を記入ください(またはシールを貼る)。

 

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター  特許微生物寄託センター(NPMD)
TEL:0438-20-5580
住所:〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 122号室 地図
お問い合わせフォームへ