バイオテクノロジー

佐々木フェローが第54回日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会 ポスター賞金賞を受賞

 佐々木和実フェロー(繊維プロジェクト担当)が、第54回日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会(2024年12月20日~22日にビッグパレット福島(福島県郡山市)にて開催)において、ポスター賞金賞を受賞しました。
 
授賞式の様子
受賞式の様子
佐々木和実 フェロー、右:山本俊幸 会長(福島県立医科大学)
 
 日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会のポスター賞金賞は、皮膚免疫やアレルギーに関する研究発表から特に優れた成果を認められた者に授与されます。
 

【業績名】
「ニッケル含有金属が使用されたメガネフレームに脂肪酸が作用して生成する金属セッケンによる金属アレルギー発生機構の解明」

 

 佐々木フェローの研究は、メガネフレームに含まれるニッケルと脂肪酸の相互作用が金属アレルギーを引き起こすメカニズムを解明するもので、金属アレルギー対策において重要な発見とされています。この研究は、金属アレルギーの予防や治療に新たな視点を提供し、また、実際の製品開発や医療現場での応用が期待されています。

 佐々木フェローの業績が高く評価され、今回の受賞に至りました。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター  バイオ技術評価・開発課(東京)
TEL:03-3481-1936
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ