2018年度 NITE講座のご案内
- 2018年度 NITE講座(大阪)【10月 3日(水)~ 10月 4日(木)】
- 2018年度 NITE講座(東京)【10月10日(水)~ 10月11日(木)】
講座について
近年、種々の製品事故が顕在化し消費者が使用する製品の安全性が大きく注目を集めています。製品事故は製品に原因がある事故だけではなく誤使用による事故も発生しています。本講座では製品安全行政、製品事故動向、事故事例、事故調査手法、リスクアセスメント、誤使用事故の防止、事故情報の活用等について解説します。
本講座を受講することにより、最近の製品事故事例と調査方法、リスク評価、標準化等による事故防止、事故情報の活用等についての基礎的かつ幅広い知識を得ることができ、企業等における設計や製造時における製品安全対策等に役立てることができます。
講座日程について
大阪会場 10月3日(水)、4日(木) 製品評価技術基盤機構 大阪事業所 10:00~17:50 (開場9:30) |
東京会場 10月10日(水)、11日(木) 製品評価技術基盤機構 本所 10:00~17:50 (開場9:30) |
---|
※詳細なスケジュールは開講科目(シラバス)をご覧ください。
開催場所の詳細:
- ①大阪会場:製品評価技術基盤機構 大阪事業所(〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16) 地図
- ②東京会場:製品評価技術基盤機構 本所 (〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10) 地図
定員:
- 各会場50名 ※先着受付順とし、定員になり次第〆切とさせていただきます。
受講料:
- 無料
対象者:
- 企業で製品安全に携わっている方等。
- ※全ての講義を受講いただくことも、関心のある講義だけを選択して受講いただくことも可能です。
- ※受講された方には講座終了後1ヶ月程度で受講証明書(受講日明記)を発行いたします。
受講に際してのお願い
(1)昼食は各自でご用意下さい。なお、大阪会場の付近には飲食店が少ないので、ご注意ください。
(2)ご来所の際には、公共交通機関をご利用ください。受講者用駐車場設備はございません。
(3)講義資料は、講義当日に印刷物として配布いたします。電子ファイル(PDF等)による配信はいたしません。
(4)筆記用具やノートなど講義に必要なものは、お持ちください。なお、筆記用具やノート以外で講義に必要なものがありましたら、事前に「NITE講座・製品安全」事務局よりメールにてお知らせいたします。
(5)講義中の動画や写真の撮影及び録音は、ご遠慮ください。
(6)悪天候などやむを得ない事情で講義開催が困難であると想定される場合は、講義開始までに、中止等のご案内をメールで連絡いたします。なお、中止等となった講座の扱いにつきましては、後日、連絡いたします。
(7)受講に際しての事故や受講者間のトラブルなどについて、NITEは責任を負いません。
(8)その他ご不明な点やお問い合わせがございましたら、お気軽に「NITE講座・製品安全」事務局までご連絡ください。
講座に関するお問い合わせ先
製品評価技術基盤機構 「NITE講座・製品安全」事務局
Eメール:
- ①大阪会場 anzen-koza-o【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)
- ②東京会場 anzen-koza-t【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)
- ※フリーメールは受信できないことがあります。
- ※ご提供いただいた個人情報は、NITE講座の運営以外の目的では使用いたしません。情報セキュリティポリシー及び個人情報保護管理規程を遵守して取り扱います。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerはダウンロードページよりダウンロードできます。
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター 製品安全広報課
-
TEL:06-6612-2066
FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図