製品安全

除雪機、半数以上が死亡事故
~使う際に気を付けるポイント~

sdg_icon_04 sdg_icon_12

本件の概要

発表日:
令和3年12月23日(木曜日)
発表資料:
除雪機、半数以上が死亡事故~使う際に気を付けるポイント~
映像資料:
除雪機「5.バック時に壁と挟まれた際の安全機能」
除雪機「6.誤使用によりオーガに巻き込まれる事故」
除雪機「7.誤使用により下敷きになる事故」
除雪機「8.使用時は周囲を確認」
除雪機「9.雪づまりを取り除く際の注意点」
資料の概要:

 冬に除雪機による死亡事故が発生しています。2011年度から2020年度※1の10年間にNITE(ナイト)に通知された製品事故情報※2では、除雪機によりけがを負った事故は40件ありました。事故の被害状況をみると、40件のうち、死亡事故が25件発生しています。特に2020年度は直近の10年間で最も多く事故が通知されました。死亡事故2020年度が7件と近年では最多です。今年の冬は日本海側を中心に降雪量が平均並みか多いと予想されており、除雪機の使用機会が増加することが見込まれます。
NITE(ナイト)は、除雪機による事故を防ぐために、注意喚起を行います。

202112_プレス本文用写真

以下のグラフは除雪機によりけがを負った事故40件の都道府県別事故発生件数です。
202112_プレス本文グラフ

 

■除雪機の気を付けるポイント

  • ○走行する際には、転倒したり、挟まれたりしないよう、周囲の壁や障害物に十分注意する。
  • ○デッドマンクラッチ機構などの安全機能を正しく使用する。
  • ○雪詰まりを取り除く際は必ずエンジンを切り、エンジンや回転部の停止を確認してから行う。また、直接手で行わず、雪かき棒を使用する。
  • (※1)2011年4月1日~2021年3月31日の事故を対象とします。
  • (※2)消費生活用製品安全法に基づき報告された重大製品事故に加え、事故情報収集制度により収集された非重大製品事故やヒヤリハット情報(被害なし)を含みます。

発表資料

ページトップへ

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READERよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図