製品安全

ウォーターサーバーによる乳幼児のやけど事故の防止

公表日

平成27年4月23日

本件の概要

報道発表資料

発表日:
平成27年4月23日(木)
タイトル:
ウォーターサーバーによる乳幼児のやけど事故の防止
発表者名:
独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
資料の概要:

 ウォーターサーバーは、平成23年度以降、いつでも熱湯、冷水を利用でき、重たい水を配達してくれる利便性から急速に普及し、平成26年末には普及台数が約340万台となっています。ウォーターサーバーは、内部に70℃~90℃の熱湯を蓄えているものが多く、乳幼児※1が蛇口※2を触っているときにチャイルドロック※3を解除するなどして出湯し、やけどの事故に至ることがあり、ウォーターサーバーの普及に伴って乳幼児のやけど事故が増加しています。

 NITEは、平成26年度にウォーターサーバーのチャイルドロックに関する事故防止を目的とした調査(経済産業省受託事業)を実施し、その調査結果※4を踏まえて、ウォーターサーバーの使用者及び店舗・公共施設等でのウォーターサーバー設置管理者に対して、事故の未然防止を図るため注意喚起を行うこととしました。

 併せて、経済産業省は、「ウォーターサーバーのチャイルドロックに関する事故防止策の検討及び取りまとめ」(以下「METI報告書」とします。)を本日公表しましたので、METI報告書に盛り込まれているウォーターサーバーの製造・輸入事業者に向けた事故防止対策の概要をご紹介します。

 

【主な事故事例】
  • 乳幼児が、ウォーターサーバーの温水用蛇口を触っているときにチャイルドロックが解除され、熱湯が出てやけどを負った。
  • ウォーターサーバー設置時に蛇口が十分に締められておらず、乳幼児が蛇口を触った際に蛇口全体が回り、本体から外れたため、熱湯が出てやけどを負った。
  • ウォーターサーバーの蛇口には、レバー全体を上に引いても熱湯が出るものがあり、乳幼児が蛇口全体を上に上げたため、熱湯が出てやけどを負った。
  • ウォーターサーバーのチャイルドロックを解除して使用した後に、チャイルドロックボタンが元に戻らず、乳幼児が触った際に熱湯が出てやけどを負った。
  1. (※1)0歳~6歳
  2. (※2)ここでは、ウォーターサーバーの熱湯が出る温水用蛇口をいう。
  3. (※3)ここでは、乳幼児によるウォーターサーバーの通水を困難とする機能をいう。
  4. (※4)NITEは、事業の一環として、自ら収集した事故に加え、消費者庁及び国立成育医療研究センターが収集した事故情報についての調査・分析を行った。

ページトップへ

発表資料

ページトップへ

関連リンク

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図