製品安全

Vol.427  4月25日号 「こどもの事故」

【お詫び】
前号配信時にシステムの不具合で一部の方へ配信できていなかったことが判明
いたしました。謹んでお詫び申し上げます。前号の配信内容はNITEのHPで確認
できますので以下URLよりご確認ください。今後ともPSマガジンをよろしくお
願い申し上げます。
Vol.426  4月11日号 「窓・ドアの事故」
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/mailmagazin/2023fy/vol426_230411.html

--------------------------------------------------------------------------------
もうすぐゴールデンウィークですね!コロナ禍が落ち着きを見せていることか
ら、田舎に帰省される方も多いのではないでしょうか。いつもと違う環境で興
味を持った製品を遊ぶように使っていると、こどもが事故に遭うおそれがあり
ます。ご家族みんなでこどもを守り、楽しいゴールデンウィークにしましょう。
今回はこどもの事故をご紹介します。

ページトップへ

項目一覧

  • 1.こどもの事故
  • 2.製品事故収集情報(4月2日~4月15日 受付 95件)
  • 3.リコール情報(4件)
  • 4.その他の製品安全情報
    ・明治大学リバティアカデミー2023年度春期講座
     安全学入門【ビジネス/リスクマネジメント/安全マネジメント/マネジメント】のご案内 
    ・「認定制度創設30周年記念イベント講演会」参加者募集のお知らせ
    ・令和5年度 製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2023)募集開始のご案内
    ・「SAFE-Lite」のご案内
    ・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について

ページトップへ

1.こどもの事故

【事例1】
 こどもがドラム式洗濯乾燥機内に入ってドアが閉じてしまい、窒息しまし
 た。なお、本体及び取扱説明書には、「こどもをドラムの中に入らせない。
 ドラム内に閉じ込められて窒息したり、やけど、感電、けが、おぼれるお
 それがある」旨、記載されていました。

→洗濯機を使用していない時にもこどもが容易に開けられないように、
 「チャイルドロック機能」の活用などで扉は常にロックしてください。
 
【事例2】
 こどもがスチーム式加湿機能付き空気清浄機につかまり立ちし、手が蒸気
 吹出口に触れたため、やけどを負いました。なお、本体表示及び取扱説明
 書には「こどものやけどに注意する」旨の記載がありました。

→こどもがスチーム式加湿機能付き空気清浄機に近づかないよう柵を設け
 るなど対策を行ってください。 

【事例3】
 こどもがたんすの引き出しを同時に複数段開けたか、引き出しに乗ったり
 ぶら下がったりしたため、転倒防止策を施していなかったたんすが前方に
 転倒し、こどもが下敷きになりました。

→こどもがたんすによじ登らないように注意してください。たんすを壁や
 天井に固定するなど、倒れないように対策をしてください。

【事例4】
 こどもが玩具で遊んでいた際、電池を収納しているふたが外れ、コイン形
 リチウム電池を飲み込み、負傷しました。

→電池を内蔵している製品は、触れているうちに電池が外れる場合がある
 ので、電池が外れやすくなっていないか点検してください。使い終わっ
 た電池や予備の電池はこどもの手の届かないところに保管してください。
 また、誤飲のおそれのある玩具なども保管場所に気をつけ、遊ぶときに
 こどもが口に入れないように注意してください。

【事例5】
 幼児がベビーベッド付近の窓枠に取り付けてあった網戸の操作紐で遊んで
 いたところ、紐が首に絡み、窒息しました。網戸(ロール式)とベビーベ
 ッドが幼児が操作紐を掴んで遊べる位置関係にあったため、幼児が遊んで
 いる時に偶然操作紐が首に巻きつき窒息したと推定されます。なお、取扱
 説明書には「ロール網戸のコードでこどもが遊ばないようにご注意くださ
 い」と、記載されていました。

→家の中にロール式網戸やブラインド等の操作用のひもが付いた製品があ
 る場合は、クリップ等を使用して、ひもを上の方でまとめ『今すぐに』
 こどもの手が届かないように対策しましょう。普段はこどもの手が届か
 ないはずのひもでも、テーブル、棚、椅子等に登ることで届いてしまう
 ことがあります。普段、乳幼児と同居していないご家庭でも、帰省等で
 乳幼児が来られた場合には、同様の対策が必要です。

■その他のこどもの事故の事故情報も併せてご参照ください。
(映像資料:リンク先で動画が視聴できますので是非ご覧下さい)
 (1)加湿器「1.加湿器の蒸気でこどもがやけど」
 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/sonota/1612.html
 (2)たんす「1.こどもがたんすによじ登り転倒」
 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/sonota/1611.html
 (3)電池・バッテリー「3.電池の誤飲」
   https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/2019042501.html
 
(注意喚起ミニポスター)
 (1)加湿器の蒸気と湯に注意
 https://www.nite.go.jp/data/000131935.pdf
 (2) ボタン電池の誤飲事故
   https://www.nite.go.jp/data/000004834.pdf
    
■その他の事故事例は、「事故情報の検索」で「こども」等をキーワード
 に検索していただけます。
 https://www.nite.go.jp/jiko/jiko-db/accident/search/

ページトップへ

2.製品事故収集情報

消費生活用製品の事故情報収集状況
(4月2日~4月15日 受付 95件)
NITEに通知のあった事故情報から、件数の多い製品を掲載します。

製品名             ( 事故状況と件数 )

1.ベッドフレーム            ( 軽傷等 26件 )
2.ガストーチ        ( 軽傷等   4件 )
3.バッテリーパック       ( 火災等   3件 )
3.照明器具             ( 火災等   3件 )
5.ウェアラブル端末       ( 重傷等   2件 )


最新事故情報(これまでの受付情報もご確認いただけます)
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/information/index.html

事故情報の提供をお願いいたします。
事故の再発防止のため、有効に活用させていただきます。
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/shushu/index.html
 

ページトップへ

3.リコール情報

  • 株式会社モバエール(法人番号:4120001196631)
      「キャリーバッグ」2022/12/08(HP)
        【詳細】http://www.pk-maeda.co.jp/pages/mobayell_important.html
  •  
  • 日本タイガー電器株式会社(法人番号:5120901011731)
      「電動立ち乗り二輪車」2023/03/01(HP)
        【詳細】https://www.santa-land.co.jp/recall_bicycle_balancexx.pdf
  •  
  • サンコー株式会社(法人番号:6120001055430)
      「墜落制止用器具(フルハーネス型)」2023/03/03(HP)
        【詳細】https://www.sanko-titan.co.jp/news/2023/03/03/6507/
  •  
  • 株式会社大一電化社(法人番号:3150001006581)
      「エスプレッソマシン」2022/11/04(HP)
        【詳細】https://daiichi-mottainai.com/rocket-recall/

ページトップへ

4.その他の製品安全情報

・明治大学リバティアカデミー2023年度春期講座  
 安全学入門【ビジネス/リスクマネジメント/安全マネジメント/マネジメント】のご案内 

                              明治大学
 
 本講座では、安全とは何かなどの理念的な面など、安全学の立場から、安
 全の在り方について広く統一的に考えます。
 安全の基本は変わりませんが、安全の課題は常に時代と共に考え続ける必
 要があります。
 本講座では、時代の流れに対応しながら、最新の事故情報などを紹介し、
 参加者の議論を通して、安全を根本から考えます。
 
 【開催日】 2023年5月13日(土) ~ 2023年7月8日(土) 
       隔週土曜日 13:30~17:00 (途中休憩有)
                   全10回(1日2コマ、5日間) 
 【会 場】   オンライン開催(Zoomによるリアルタイム配信型(見逃し配信サービス付き)) 
 【参加費】 10,000 円(税込)
 【詳 細】   https://academy.meiji.jp/course/detail/6418/

----------------------------------------------------------------------

・「認定制度創設30周年記念イベント講演会」参加者募集のお知らせ

 ①2023年6月15日(木)13:00~16:50、②2023年6月16日(金)13:00~17:00
 https://www.nite.go.jp/iajapan/information/iajapan30th_event.html

 2022年、NITE認定センター(IAJapan)は創立20周年、IAJapanが運営する
 「産業標準化法試験事業者登録制度(JNLA)」は創設25周年を迎えたと共
 に、2023年には同じくIAJapanが運営する「計量法校正事業者登録制度(JCSS)」
 創設30周年を迎えます。これらを記念して、日本における認定制度への理
 解促進と更なる発展を目指し、講演会を開催します。国内認定制度の歴史
 や未来、活用事例、さらに関連分野の国内外の最新動向をご紹介しますの
 で、ぜひご参加ください。

 ○日時:2023年6月15日(木)13:00~16:50(予定)
     2023年6月16日(金)13:00~17:00(予定)
 ○実施形態:オンラインによるライブ配信(Webexウェビナー)
 ○定員:各日1,000名
 ○対象者:適合性評価及び認定・認証制度について興味のある方
 ○参加費:無料
 ○申込方法:以下より事前の参加登録をお願いいたします。開催日毎の登録が必要です。
  http://www.nite.go.jp/iajapan/information/30th_kouenkai.html
 ○プログラム(予定)
  https://www.nite.go.jp/data/000145658.pdf

----------------------------------------------------------------------

・令和5年度 製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2023)募集開始のご案内

 経済産業省は、製品安全に積極的に取り組む企業・団体を表彰する「製品
 安全対策優良企業表彰(PSアワード)」を主催しています。
 現在、令和5年度の募集を行っています。
 消費生活用製品に関わる全ての企業・団体が応募対象になりますので、皆
 様、奮って御応募ください。審査費用は無料です。
 なお、応募に関するお悩み等のご相談は、ぜひ個別相談会をご利用くださ
 い。

 【募集期間】 4月3日(月)~7月21日(金)
 【募集対象】
  ・「消費生活用製品」の製造・輸入、小売販売事業を行っている企業
  ・「消費生活用製品」に関連した事業を行っている企業・団体
  ・ネットモール運営事業者
 【個別相談会】 オンラインでの実施となります。詳しくはHPをご確認ください。
 【詳 細】 https://www.meti.go.jp/product_safety/ps-award/index.html

----------------------------------------------------------------------

・「SAFE-Lite」のご案内      
        
 NITEは、より安心・安全な社会になることを目指して、製品安全に関する
 情報を発信してきました。NITEのウェブサイトでは、事故情報データベー
 ス、リコール情報や誤使用に関する注意喚起などを発信しています。その
 中で、製品事故情報をどなたでも簡単にウェブ検索できるシステムとして、
 「SAFE-Lite」というサービスを提供しております。

 「SAFE-Lite」は、サービス開始以来、多くの方にご活用いただいています。
 スマートフォンの小さな画面とタッチ操作に配慮したシンプルな操作性で、
 6万件にも及ぶ製品事故情報を専門用語(例えば「異音」)でなく普段お使
 いの言葉(例えば「ガラガラ」)で検索できます。

 「SAFE-Lite」で製品事故を検索すると、同じ現象の事故だけではなく、
 よく似た事故情報も表示されます。これにより、様々な視点から事故とな
 る危険性やその場合の被害状況などを調べられることで、事故の未然防止
 につながることを期待しています。

 【SAFE-Lite】
 https://safe-lite.nite.go.jp/

----------------------------------------------------------------------

・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について 
                           消費者庁
 
  消費者庁は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告の
  あった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。
 
         4/11      9件
 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_230411_01.pdf

         4/14     11件
 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_230414_01.pdf

         4/18      5件
 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_230418_01.pdf

         4/21     10件
 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_230421_01.pdf

ページトップへ

編集後記

私はこどもがいないですが、親が一瞬目を離した隙にこどもが事故に遇うニュ
ースを見て心が痛みます。家事等で常にこどもを見ているのは難しいと思いま
すので、上記で挙げた事故が起こりそうなところを注意してみてください。話
は変わりますが、社会人になると長い休みは貴重なのでゴールデンウィークが
今から楽しみです!(ゆ)

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図