製品安全

Vol.416  11月8日号 「リユース品の事故」

近年、リユース品の売買は、店頭販売だけではなくフリマアプリやインターネ
ットオークションといったサービスも充実し、時間や場所を問わず個人間で気
軽に行えるようになっています。その反面、リユース品による事故は毎年発生
し、そのうち約8割は火災が原因となっているため注意が必要です。今回は
「リユース品」による事故を紹介します。

ページトップへ

項目一覧

  • 1.リユース品の事故
  • 2.製品事故収集情報(10月16日~10月29日 受付 63件)
  • 3.リコール情報(6件)
  • 4.その他の製品安全情報
    ・経済産業省 小学生向け製品安全イベント開催のご案内
    ・「NITE講座2022・化学物質管理(オンラインセミナー)」参加者募集のご案内
    ・「NITE講座2022・バイオテクノロジー(オンラインセミナー)」参加者募集のご案内
    ・「SAFE-Lite」のご案内
    ・iPod nanoの製品事故に係る定期報告
    ・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について

ページトップへ

1.リユース品の事故

【事例1】
中古品販売店で購入したノートパソコンを充電していたところ火が出て、
周辺を焼損した。

→バッテリーパックに使用しているバッテリーセルの製造上の不具合により、
 バッテリー内部に異物が付着したため、繰り返し使用に伴って絶縁性が失
 われ、電池内部で短絡が生じて異常発熱し、出火に至ったものと考えられ
 ます。当該バッテリーパックはリコール対象でした。

【事例2】
賃貸マンションに設置されていた IH 調理器が焼損する火災が発生した。

→長期使用(11 年)により、トッププレートのシール材が劣化し隙間が生
 じたため、隙間から浸入した煮汁等の液体が内部基板に付着し、トラッ
 キング現象が生じて焼損したものと考えられます。
 なお、事故が起こる一週間ほど前から主電源スイッチがオフの時に、突
 然ブザー音と操作盤ランプが点灯する現象(事業者によると、故障時の
 報知機能)が2回発生していたものの、主電源スイッチを切れば、何事も
 なかったため、使用が継続されていました。

【事例3】
譲渡された石油ストーブの消火時に、異音がして出火した。

→しんがやせ細って極端に短くなった状態で使用されていたため、消火時
 (しん降下時)にしんの火種が消えきらず、滞留していた気化灯油に引
 火したものと考えられます。
 なお、取扱説明書には、「しんは消耗品である。消火しない等の現象が
 発生した場合に処置できない時は販売店や相談窓口に問い合わせる。」
 旨、記載されていました。

【事例4】
譲渡された電気ストーブを使用中、電気ストーブを焼損する火災が発生
した。

→電気ストーブの電源コードを本体内部で切断し、別の電源コードがねじ
 り接続されていたため、接続部が接触不良により異常発熱し、出火に至
 ったものと考えられます。
 なお、取扱説明書には、「使用者自身での修理は事故の原因となる。修
 理は販売店等に依頼する。」旨、記載されていました。

【事例5】
廃校となった学校から譲渡された電気掃除機を充電中、本体及び周辺を
焼損する火災が発生した。

→電気掃除機に取り付けられていた純正品ではないバッテリーの充電制御
 機能が不十分だったことなどによりバッテリー内部で短絡し、出火した
 ものと考えられます。
 なお、取扱説明書には、「出火のおそれがあるため、専用のバッテリー
 パック以外は使用しない。」旨、記載されていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【事例1の注意事項】
製品がリコール対象製品ではないことを確認する。

【事例2の注意事項】
製造時から長期間経過していないかを確認し、破損や変形、異常動作な
どの不具合の有無を合わせてチェックする。

【事例3の注意事項】
取扱説明書を入手し、付属品が揃っているか、正しく取り付けられてい
るか、正常動作に影響する汚れがないか、消耗品の交換が必要かどうか
などを確認する。

【事例4の注意事項】
メーカー等の信頼できる者以外により修理・改造された痕跡がないか確
認する。

【事例5の注意事項】
取り付けられているバッテリーの純正/非純正を確認し、非純正バッテ
リーの場合はその信頼性もチェックする。

■NITEでは2022年10月27日にリユース品の事故に関する注意喚起
 『NO チェック,NO リユース!~安全に使うための5つのチェックポイン
 ト~』をプレスリリースしました。
 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2022fy/prs221027_00001.html

■その他のリユース品の事故の事故情報も併せてご参照ください。
(映像資料:リンク先で動画が視聴できますので是非ご覧下さい)
 (1)モバイルバッテリー「1.リコール製品のモバイルバッテリーから発火」
 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/17072701.html
 (2)ガス瞬間湯沸器「2.中古ガス瞬間湯沸器のガス接続部から漏れたガスに引火」
 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/nenshou/2021102802.html
 (3)ガスこんろ「10.改造されたガスこんろの危険」
 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/nenshou/2021102801.html
 (4)電源コード「6.ねじり接続で発火」
 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/015012904.html
 (5)バッテリーパック「2.非純正品の発火」
 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/22033002.html

(注意喚起ミニポスター)   
 (1)リユース品使用時の注意ポイント
 https://www.nite.go.jp/data/000140820.pdf

■その他の事故事例は、「事故情報の検索」で「リユース品」、「中古品」
 等をキーワードに検索していただけます。
 https://www.nite.go.jp/jiko/jiko-db/accident/search/

ページトップへ

2.製品事故収集情報

消費生活用製品の事故情報収集状況
(10月16日~10月29日 受付 63件)
NITEに通知のあった事故情報から、件数の多い製品を掲載します。

製品名        ( 事故状況と件数 )

1.洗面化粧台       ( 軽傷等  7件 )
2.ペット用ヒーター     ( 拡大被害等 6件 )
3.延長コード      ( 火災等  4件 )
3.電子レンジ            ( 火災等 4件 )
3.水素水生成器         ( 破損等  4件 )
        

最新事故情報(これまでの受付情報もご確認いただけます)
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/information/index.html

事故情報の提供をお願いいたします。
事故の再発防止のため、有効に活用させていただきます。
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/shushu/index.html
 

ページトップへ

3.リコール情報

  • OFF株式会社(法人番号:5011001132611)
          「使い捨てベイプ」2022/09/12(HP)
        【詳細】https://off-inc.com/recall_info/
  • ミヤタサイクル株式会社(法人番号:5020001136737)
          「自転車用リム(自転車用車輪のステンレス製リムです)」2022/10/11(HP)
        【詳細】https://www.miyatabike.com/topics/221000.html
  • ブリヂストンサイクル株式会社(法人番号:9030001041957)
    ヤマハ発動機株式会社(法人番号:2080401016040)
          「自転車用リム(自転車用車輪のステンレス製リムです)」2022/10/11(HP)
        【詳細】ブリヂストンサイクル株式会社
          https://www.bscycle.co.jp/info/2022/10752
          ヤマハ発動機株式会社
                    https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2022-pm018/
  • ハイアールジャパンセールス株式会社(法人番号:6120001100558)
          「電気炊飯器」2022/10/11(HP)
        【詳細】https://www.haier.com/jp/about-haier/important-notice/20220927_202136.shtml
  • 株式会社はぴねすくらぶ(法人番号:4290001010750)
          「電気ストーブ(オイルヒーター)」2022/10/12(HP)
        【詳細】https://www.e-hapi.com/support/55712.pdf
  • 株式会社東商会(法人番号:5010501000006)
          「自転車(ステム)」2022/09/20(HP)
        【詳細】http://www.eastwood.co.jp/information/2022/09/20220920_2725.html

ページトップへ

4.その他の製品安全情報

・ 経済産業省 小学生向け製品安全イベント開催のご案内

経済産業省では、11月を「製品安全総点検月間」とし、製品を安全に使用
いただくため、安全点検の呼びかけを実施しています。その中で、PSアワ
ード受賞企業、製品安全自己宣言企業と連携し、全国の約300の電器店舗
において製品安全ゲームイベントを開催します。ゲームをクリアした方に
は、『ブラックチャンネルコラボ下敷き』をプレゼントします。

【日程】令和4年11月5日(土)以降の土日祝日 ※開催日は店舗にて設定
【開催店舗】下記の特設ホームページにて確認してください。
【URL】 https://www.meti.go.jp/product_safety/consumer/event/202211_game.html

----------------------------------------------------------------------
・「NITE講座2022・化学物質管理(オンラインセミナー)」参加者募集のご案内

11月10日から「NITE講座2022・化学物質管理 ~リスク評価とリスク管理
の基礎から実務~」(全6日・16講義)をZoomによるオンラインセミナーに
て無料で開講します。
今年度は消防法を含めた化学物質管理制度やリスクを解析する科学的な手
法をはじめ、その背景となる考え方や情報収集などにも言及し、Ⅰ.制度
概要編、II.評価方法編、III. NITE活用・支援編、の3編構成で開催します。
受講をご希望の方は、下記URLをご参照の上、お申し込みください。

【日時】I. 制度概論編 11月10日(木)11:00-17:20、11日(金)13:00-15:50
    II. 評価方法編 11月24日(木)9:35-16:20、25日(金)10:00-11:30
    III. NITE活用・支援編 12月1日(木)13:00-16:30、2日(金)10:00-16:50
【実施形態】Zoomウェビナーによるライブ配信
【定員】各講義 1000名
    ※先着順受付とし、定員になり次第〆切とさせていただきます。
【URL】 https://www.nite.go.jp/chem/news/info20221017.html

----------------------------------------------------------------------
・「NITE講座2022・バイオテクノロジー(オンラインセミナー)」参加者募集のご案内

11月15日に「“バイオものづくり”に向けた微生物の利活用基礎講座」
をZoomにオンラインセミナーにて無料で開催します。
今年は、微生物とその情報の入手、微生物に関連した分析技術、微生物
の利活用に際しての関連法令やルールについて紹介します。
ご参加をお待ちしております。

【講座名】“バイオものづくり”に向けた微生物の利活用基礎講座 
  【開催日時】2022年11月15日(火)13:00~16:00(途中参加・途中退出可) 
  【開催形態】オンライン(Zoomウェビナー) 
  【定員】450名 
  【対象者】こんな方々にオススメです。 
              ・企業・大学等において微生物やその情報・技術の利用に携わっている方 
              ・これから微生物の利用を考えている方 
              ・これらの業務のマネジメント、安全管理、法務知財に従事する方 
  【参加費】無料(受講登録が必要です) 
  【詳細・参加登録】 https://www.nite.go.jp/nbrc/information/nite_lectureship_2022.html 

   第一部:微生物と関連情報の検索、入手 
   ・NITEが提供する微生物(NBRC株とRD株)の入手方法、利用条件、製品化事例 
   ・DBRP(生物資源データプラットフォーム)の活用法について 
   第二部:微生物に関連した分析技術 
   ・マイクロバイオーム解析の基礎技術とNBRC微生物カクテルの活用 
   ・質量分析装置による微生物生産物質の分析(カロテノイドを例として) 
   第三部:微生物の利活用に際しての関連法令、ルール 
   ・特許微生物寄託制度について 
   ・生物多様性条約に対応した海外遺伝資源の利用について 
   ・遺伝子組換え生物の鉱工業利用に際して必要となる法令対応について 

----------------------------------------------------------------------

・「SAFE-Lite」のご案内      

NITEは、より安心・安全な社会になることを目指して、製品安全に関する
情報を発信してきました。NITEのウェブサイトでは、事故情報データベー
ス、リコール情報や誤使用に関する注意喚起などを発信しています。その
中で、製品事故情報をどなたでも簡単にウェブ検索できるシステムとして、
「SAFE-Lite」というサービスを提供しております。

「SAFE-Lite」は、サービス開始以来、多くの方にご活用いただいています。
スマートフォンの小さな画面とタッチ操作に配慮したシンプルな操作性で、
6万件にも及ぶ製品事故情報を専門用語(例えば「異音」)でなく普段お使
いの言葉(例えば「ガラガラ」)で検索できます。

「SAFE-Lite」で製品事故を検索すると、同じ現象の事故だけではなく、
よく似た事故情報も表示されます。これにより、様々な視点から事故となる
危険性やその場合の被害状況などを調べられることで、事故の未然防止に
つながることを期待しています。

【SAFE-Lite】
  https://safe-lite.nite.go.jp/

----------------------------------------------------------------------
・iPod nanoの製品事故に係る定期報告
                          経済産業省

令和4年10月28日付、Apple Japan合同会社(旧 アップル ジャパン株式
会社)の経済産業省へのiPod nano(第一世代)の製品事故に係わる定
期報告がありました。令和4年9月1日から30日までの本体・バッテリー
交換件数は61件となっています。同社が対策を開始した平成22年8月11
日以降の本体・バッテリー交換件数の累計は307,820件となっています。

https://www.meti.go.jp/product_safety/download/kouhyou220929_1.pdf

----------------------------------------------------------------------

・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について  

                           消費者庁

 消費者庁は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告の
 あった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。

         10/25     7件
 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_221025_01.pdf

         10/28     19件
 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_221028_01.pdf

         11/1      9件
 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_221101_01.pdf

         11/4      4件
 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_221104_01.pdf

ページトップへ

編集後記

新品を買うより、安く手に入るので私もフリマアプリをよく利用します。しか
し、リユース品を買うことにリスクが伴うとは考えたことがありませんでした。
でも考えてみれば、元の持ち主がどんな使い方をしていたかはわかりませんよ
ね...皆さんもリユース品を使用する際は以下のポスターにある5つのチェック
項目を確認してみてくださいね!
【URL】 https://www.nite.go.jp/data/000140820.pdf

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図