製品安全

Vol.392  11月9日号 「中古品の事故」

製品の再利用は、限られた資源の有効活用とともに廃棄物の発生抑制につながり、環境への負荷の少ない持続可能な社会の形成に貢献します。一方で、入手した中古品がリコール対象製品と気付かずに使用したり、使用方法や設置方法を知らずに使用したりすることで事故が発生しており、注意が必要です。

ページトップへ

項目一覧

  • 1.中古品の事故
  • 2.製品事故収集情報(10月24日~11月6日 受付 375件)
  • 3.リコール情報(5件)
  • 4.その他の製品安全情報
    ・11月は「製品安全総点検月間」です
    ・製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2021)表彰式について
    ・令和3年度製品安全業務報告会のご案内
    ・ミプロオンラインセミナー「その輸入品は安全ですか?製品安全4法を知り、事故情報から学ぶ」
    ・「安全(製品安全・消費者安全)と SDGs 分科会」オープンセミナー
    ・第7回東北工業大学 2021製品安全シンポジウム開催
    ・SAFE-Liteのご案内
    ・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について

ページトップへ

1.中古品の事故

【事例1】
譲渡されたガスこんろを使用中、周辺を焼損する火災が発生した。  

→以前の所有者がガスこんろを修理した際、O(オー)リングが損傷し、ガス漏れの状態となっていたために、使用者の点火操作時に漏れたガスに引火して事故に至ったものと考えられる。

※O(オー)リング:ガス機器の燃料供給接続部分に使用される断面が円形の環型をした燃料漏れ防止用ゴムパッキン。

【事例2】
譲渡されたコーヒーメーカーを使用中、本体及び周辺を焼損する火災が発生した。             

→このコーヒーメーカーは、内部配線接続部に製造時の不具合があったためリコール対象品となっており、接触不良が生じて異常発熱し、出火に至ったものと考えられる。

【事例3】
譲渡されたガス瞬間湯沸器のガス接続部付近から出火し、本体及び周辺を焼損する火災が発生した。             

→使用者がガス接続工事を行った際に、ガス漏れ防止用のパッキンを使用しなかったため、接続部からガスが漏れ、漏れたガスに引火して焼損したものと考えられる。なお、取扱説明書には「ガス接続工事はガス供給業者又は有資格者に依頼する。」旨、記載されている。


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【事例1の注意事項】
消費者(使用者)自らが修理や改造した製品を譲渡したり売却したりしないでください。修理・改造された箇所やその際にできた損傷などが動作の異常を起こし、事故になるおそれがあります。修理・改造されたことが分かった場合は、入手しないでください。
   
【事例2の注意事項】
製品がリコール対象製品でないことを確認してください。リコール対象製品だった場合は、使用したり、譲渡したりせず、製造事業者などに連絡してください。

【事例3の注意事項】
ガス瞬間湯沸器などのガス器具の設置については法令などによってガス管の接続方法が定められています。誤った接続をした場合やガスの種類に応じた専門の資格を持たない方が設置した場合には、ガス漏れなど思わぬ事故につながるおそれがあります。ガス器具を設置する際にはガス販売店か専門の工事業者に設置を依頼してください。


■NITEでは2021年10月28日に中古品の事故に関する注意喚起 「中古品の見えない危険に注意 ~製品の情報をしっかり確認~」をプレスリリースしました。

  https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2021fy/prs21102801.html

■その他の中古品の事故情報も併せてご参照ください。
 (再現実験映像)
  (1)ガス瞬間湯沸器「2.中古ガス瞬間湯沸器のガス接続部から漏れたガスに引火」
   https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/nenshou/2021102802.html
  (2)ガスこんろ「10改造されたガスこんろの危険」
      https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/nenshou/2021102801.html
  (3)中古品「1.使用時の注意ポイント」
      https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/20092401.html
 
 (注意喚起ミニポスター)
  (1)中古品使用時の注意ポイント
      https://www.nite.go.jp/data/000115095.pdf
  (2)中古ガス瞬間湯沸器のガス漏れ
      https://www.nite.go.jp/data/000129028.pdf


■その他の事故事例は、「事故情報の検索」で「中古」等をキーワードに検索していただけます。
  https://www.nite.go.jp/jiko/jiko-db/accident/search/

ページトップへ

2.製品事故収集情報

消費生活用製品の事故情報収集状況
(10月24日~11月6日 受付 375件)
NITEに通知のあった事故情報から、件数の多い製品を掲載します。

製品名( 事故状況と件数 )

  • 1.洗面化粧台(製品破損 328件)
  • 2.エアコン(火災等   4件)
  • 3.ガスこんろ(死亡等   3件)
  • 4.ノートパソコン(火災等   3件)
  • 5.電気掃除機(火災等   3件)

最新事故情報(これまでの受付情報もご確認いただけます)
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/information/index.html

事故情報の提供をお願いいたします。
事故の再発防止のため、有効に活用させていただきます。
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/shushu/index.html
 

ページトップへ

3.リコール情報

  • ・ロワ・ジャパン有限会社(法人番号 9120102011791)
          「バッテリー(リチウムイオン、電気掃除機用)」2021/10/01(HP)
        【詳細】https://www.rowa.co.jp/pages/v6-notify
  • ・小泉成器株式会社(法人番号 3120001079011)
          「電気ストーブ(カーボンヒーター)」2021/10/27(HP)
        【詳細】http://www.koizumiseiki.co.jp/support/important/KKS1270.html
  • ・株式会社ニトリホールディングス(法人番号 5430001012905)
          「椅子(ダイニングコタツチェア)」2021/11/01(HP)
        【詳細】https://www.nitorihd.co.jp/news/items/3ea696624f1bde0eef5a5944a8469731.pdf
  • ・アイリスオーヤマ株式会社(法人番号 3370001006799)
          「発電機(携帯型)」2021/11/01(HP)
        【詳細】https://www.irisohyama.co.jp/news/2021/?date=1101
  • ・グローブライド株式会社(法人番号 5012701003630)
          「バッテリー(リチウムイオン、電動リール用)」2021/11/01(HP)
        【詳細】https://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1258239_4164.html

ページトップへ

4.その他の製品安全情報

・11月は「製品安全総点検月間」です 経済産業省

経済産業省は、11月を「製品安全総点検月間」とし、製品を安全に使用いただくため、
安全点検の呼びかけやイベントの実施など様々な取り組みをおこなっております。

今年度より新たな取組として、製品の点検ポイントの動画を作成しました。
清掃や点検をせずに、誤った使い方をした場合どのような事故が起こりうるのか、
また点検はどのように行えばいいのかなど専門家にわかりやすく解説していただいて
います。

さらに経済産業省と小学生に絶大な人気を誇る学習ドリル「うんこドリル」がタッグ
を組んで、経済産業省×うんこドリルおうちの安全(製品安全編)を作成しました。
楽しく製品安全について学べるドリルになっておりますので是非ご覧下さい。

https://www.meti.go.jp/product_safety/consumer/soutenken.html

===============================
・製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2021)表彰式について 経済産業省

製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2021)表彰式が下記の日程で開催されます。
今年度は新型コロナ感染予防対策のため関係者限定の開催になりますが、表彰式の
様子は当日ライブ配信を予定しています。

【日程】令和3年11月30日(金曜日)9:30~11:30 ※ライブ配信予定
①第15回製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2021) 表彰式
②受賞企業によるプレゼン 
③宮村鐵夫中央大学名誉教授による基調講演


▼製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2021)公式ウェブサイト
https://www.meti.go.jp/product_safety/ps-award/1-about/p1.html

===============================
・令和3年度製品安全業務報告会のご案内
        
NITE(ナイト)「独立行政法人製品評価技術基盤機構」
   令和3年度製品安全業務報告会
  ~安全とあなたの未来を支えます~

平素はNITE(ナイト)の業務に多大なるご支援とご協力を賜りまして
誠にありがとうございます。
今年度も、NITE製品安全センターが取り組んでおります製品安全関係
業務についてご紹介する「製品安全業務報告会」を下記のとおり開催いたします。

日  程:令和3年11月30日(火)13:15-17:00
開催場所:さくらホール(渋谷区文化総合センター大和田)

■プログラム
開会にあたって
開会挨拶

経済産業省 製品安全課 ご挨拶 (経済産業省)

消費者庁 消費者安全課 ご挨拶  (消費者庁)

第I部
 (1)令和2年度事故情報収集調査結果について
                 (製品安全センター 情報解析企画課)
 (2)コロナ禍の家庭内事故防止対策と乳幼児挟み込み試験規格
                (製品安全センター 技術基準・規格課)
 (3)携帯型扇風機の事故事例の紹介
                                      (製品安全センター 事故調査課)
 (4)ガストーチの事故について     
                                  (製品安全センター 事故調査統括課)
第II部
(5)伝えるから伝わるへ~NITEの事故防止に係る注意喚起~
                                (製品安全センター 製品安全広報課)
(6)米国の製品安全に係る広報活動について  
                             (製品安全センター 計画課 国際連携室)
(7)リスクアセスメントツールSAFE-Proの紹介  
                  (製品安全センター 情報解析企画課 未然防止推進室)
閉会にあたって
閉会挨拶

■参加申込み
申込方法:
以下NITEホームページの申込みフォームより必要事項を記載しお申込みください。
メールにて参加証をお送りしますので、当日、受付に以下をご提示ください。
 ※スマートフォンの画面提示・本メールを印刷したものなど。

複数名の一括申込みはできません。お手数ですが、各自でお申込みをお願いいたします。

参加申込みURL :https://www.nite.go.jp/jiko/event/houkoku/houkoku2021.html     
  
参加費:無料         
締 切:令和3年11月26日(金) 

===============================
・ミプロオンラインセミナー「その輸入品は安全ですか?製品安全4法を知り、事故情報から学ぶ」
一般財団法人 対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)

販売用に輸入品を仕入れる際、製品自体の安全性や消費者の誤使用などによる
事故発生のリスクを検討する必要があります。
ミプロでは輸入品に焦点を当て、経済産業省製品安全課と製品評価技術基盤機構
の講師より製品安全の基本事項を学ぶセミナーを開催します。
輸入品の仕入れや品質管理にご関心のある方は、ぜひご参加ください。

日時:2021年11月19日(金)14:00~15:30
開催方式 :オンライン(ZOOM)
参加費  :無料

▼セミナーの詳細・お申込みはこちら

https://krs.bz/mipro/m/config-id-1119anzenweb?e_3549=1&e_3561=5

===============================
・「安全(製品安全・消費者安全)と SDGs 分科会」オープンセミナー
    三条・燕地域の地域活性化に向けた取り組み
    ~DIY・家庭菜園などの製品安全・消費者安全とSDGs~

                    一般社団法人PL研究学会
                                   一般社団法人PL対策推進協議会


日時:2021年11月26日(金)13:30~16:30
会場    : 燕三条地場産業振興センター別館:リサーチコア7F
        マルチメディアホール(収容人員180名)
定員  : 80名 Zoom参加 100名
開催方法: Zoom 配信併用によるハイブリッド
参加費 : 無料
共催  : 一財)電気安全環境研究所(JET)

 1. 開催挨拶 (調整中 15分程度)
 2.「製品安全とSDGs(燕三条地域の活性化)(30分)
                                  主催者 一社)PL研究学会 渡辺吉明
 3.「当分科会について」(40分)
                      共催者 一財)電気安全環境研究所(JET) 桑原 崇
                              
 4. 経産省の基調講演「電気用品安全法担当官もしくは事故対策室(仮)」
                                                      (調整中30分)
 5. 休憩 (10分)
 6.「消費者安全の実現に向けて」(30分)
               共同主催者 一社)PL対策推進協議会代表理事 山岸義彦
 7.「三条燕地域での取り組み」 (30分)
                  (株)ナガオカ.リコー 代表取締役社長 長岡信治  
 8. 閉会挨拶(10分)
                         三条印刷株式会社 代表取締役社長 渋谷政道


▼詳細・お申込みについては以下のURLからお願いします。

https://pl-taisaku.org/?p=3648

===============================
・第7回東北工業大学 2021製品安全シンポジウム開催 東北工業大学製品安全シンポジウム実行委員会

テーマ : 「安全(製品安全・消費者安全)とSDGs」
日時  :  2021年11月13日(土) 13:30~(入室開始時間13:15~)
開催方法: Web会議システム「Zoom」によるオンライン開催
参加費 : 無料

・基調報告 「安全(製品安全・消費者安全)と SDGs」
  一財)電気安全環境研究所(JET) サステナビリティオフィサー 桑原崇

・パネラーからの話題提供
 〇アイリスオーヤマ株式会社 商品開発部部長 佐藤耕平
 〇生活協同組合連合会 コープ東北サンネット事業連合 品質管理本部長 須崎克己
 〇株式会社ケアコム 取締役 鈴木孝一
 〇一社)PL 対策推進協議会事務局長 菅野裕
 〇東北工業大学ライフデザイン学部生活デザイン学科学生


詳細と参加お申し込み:https://www.tohtech.ac.jp/topics/symposium/23924.html

===============================
・SAFE-Lite
        
NITEは、より安心・安全な社会になることを目指して、製品安全に関する情報
を発信してきました。NITEのウェブサイトでは、事故情報データベース、
リコール情報や誤使用に関する注意喚起などを発信しています。

NITEのホームページでは事故情報をどなたでも簡単にウェブ検索できる
「SAFE-Lite」をサービス提供しております。

「SAFE-Lite」は、製品の危険性を評価するリスクアセスメント・ツール
「製品事故予測システムSAFE」の「あいまい」機能をWeb化したシステムです。
 NITEのホームページから「SAFE-Lite」へアクセスできます。

お使いの製品で異常を感じた際に、「SAFE-Lite」で事故となる危険性を調べる
ことで、必要な対策の参考情報を得ることができます。

ご利用の際は、製品の利用者が普段お使いの言葉で、製品事故が発生する前に
みられる「予兆(現象)」情報を「SAFE-Lite」に入力すると、同じ現象の事故だけ
ではなく、よく似た事故情報も表示されます。これにより、様々な視点から事故
となる危険性やその場合の被害状況などを調べられることで、事故の未然防止に
つながることを期待しています。

SAFE-Lite サイト
https://safe-lite.nite.go.jp/

===============================
・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について 消費者庁

  消費者庁は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告の
  あった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。

  • 10/29  19件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_211029_01.pdf
  • 11/2    8件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_211102_01.pdf
  • 11/5   11件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_211105_01.pdf
  • 11/9   12件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_211109_01.pdf

ページトップへ

編集後記

中古品に関する私の失敗談をご紹介します。
「失敗談その1」
ネットオークションで中古の折りたたみ自転車を購入したのですが、乗ってみると車体フレームがたわんで揺れるのを感じました。不安になって調べてみると、フレームの強度不足により破損してケガのおそれがあるとして注意喚起がされていたことが判明。ただちに廃棄処分としましたが、危ないところでした。このように、危険と判明している製品が中古品として販売され続けていることがあります。

「失敗談その2」
ネットオークションで購入した中古ノートパソコンが届いたので、箱から取り出してみると、非常に強いタバコの臭いがしました。前の所有者がヘビースモーカーだったのでしょう。オークションの掲載ページのとおり、動作そのものは正常で、傷もありませんでしたが、表面に大量のヤニが付着していることは、特に触れられていませんでした。このように、予め提供されている情報が全てとは限りません。

10月28日のプレスリリースでは、中古品による事故を防ぐために確認すべき情報について紹介しています。リコール情報の検索や、中古品提供者への質問などによって、必要な情報をしっかり集め、事故を未然に防ぎましょう。

PSマガジン配信先の紹介等PSマガジンの普及にご協力をお願い致します。また、社内報や広報誌、回覧板などへの掲載も歓迎致します。
                                                             
PSマガジンに関するお問い合わせ、「その他の製品安全情報」欄へ掲載のご希望などがありましたら、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
 Eメール:ps【アットマーク】nite.go.jp
(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください)

配信停止、パスワード変更等は以下URLよりお願いいたします。
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/mailmagazin/index.html

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図