製品安全

Vol.378  4月13日号 「自転車の事故」

コロナ禍の影響により、三密を避けて移動する手段として自転車の需要が高まっています。また、4月は通勤や通学手段として新たに自転車に乗り始める人が増える季節です。今回は自転車の事故をご紹介します。

ページトップへ

項目一覧

  • 1.自転車の事故
  • 2.製品事故収集情報(3月21日~4月3日 受付 177件)
  • 3.リコール情報(5件)
  • 4.その他の製品安全情報
    ・PL対策推進協議会「第2回大会2021」開催のお知らせ
    ・SAFE-Liteのご案内
    ・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について

ページトップへ

1.自転車の事故

【事例1】
学校から帰宅時に自転車で走行中、前輪がロックして転倒し、顔面にけがを負った。

→自転車の前ホークは後方へ変形しスポークが折れていることから、前輪に異物が巻き込まれて前輪がロックしたため、バランスを崩し転倒したものと考えられる。

【事例2】
通学時にインターネットで購入した自転車で走行中、前輪が外れて転倒し、手首を骨折した。

→インターネットで購入した自転車にクイックレリーズハブ(※1)の固定方法に関する適切な取扱説明書が添付されていなかったため、使用者がクイックレリーズハブを不完全な状態で締め付けて走行し、前輪が外れたものと考えられる。

※1【クイックレリーズハブ】
スポーツ車に採用される、工具を使わず車輪を脱着することができるタイヤ軸の機構を指します。

【事例3】
自転車で下り坂を走行中、ブレーキが効かず転倒し、負傷した。

→事故が発生した自転車のブレーキワイヤーの張りを調整するとブレーキが正常に機能したことから、雨でぬれた坂道をブレーキの調整が不十分な状態で走行したため、ブレーキが効かない状態になり、転倒したと考えられる。

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【事例1の注意事項】
ハンドルには、買い物袋や傘などをぶら下げないでください。ぶら下げた買い物袋や傘が車輪に巻き込まれるおそれがあります。荷物はハンドルにぶら下げたりせず、かごに入れてください。

【事例2の注意事項】
乗車前には必ず、車輪やハンドル、ペダルに緩みやがたつきがないか確認してください。固定が不十分だと、走行中に車輪やハンドルまわりが緩んでくることがあります。また、インターネットで自転車を購入すると、ハンドルやペダル、車輪などが取り付けられていない状態で購入者の元に届くことがあり、その場合、乗車前の最後の組み立ては購入者が行うことになります。特にスポーツ車の車輪の取り付けには、クイックレリーズ方式が多く採用されており、事例にも挙げたように、クイックレリーズハブの調整が不十分なまま走行して事故に至ったものがあるため、注意が必要です。必ず、正しい方法で車輪を固定してください。なお、インターネットで購入する場合は、発注のみを行い、受け取りは店舗で行うことをお勧めします。自転車販売店のホームページなどで店舗受け取りの可否をご確認ください。また、修理が必要となった場合に送料が必要となるか否かなど、後日トラブルにならないよう、ホームページなどでアフターサービスの内容についても細かく確認をした上で購入してください。

【事例3の注意事項】
ブレーキの効きが甘い状態で走行を続けると、制動不良などによって転倒するおそれがあります。また、自分が転倒するだけでなく、歩行者などと衝突したり巻き込んだりするおそれもあるため、必ず乗車前にブレーキの効きを確認してください。ブレーキレバーを握った際に緩んでいたり、逆に固すぎたりする場合は調整が必要です。ご自身で調整を行うか、自転車技士又は自転車安全整備士のいる店舗に相談してください。

■NITEでは2021年3月25日に自転車の事故をプレスリリースしています。
   https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2020fy/prs210325.html

■自転車の事故情報をご参照ください。
  (再現実験映像)
   (1)自転車「10.クイックレリーズの締め付け不良による脱輪」
    https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/sonota/2021032501.html
   (2)自転車「11.異物を巻き込み前輪がロック」
    https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/sonota/2021032502.html
   (3)自転車「12.ながらスマホで衝突」
    https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/sonota/2021032503.html

  (注意喚起ミニポスター)
   (1)スポーツ自転車による事故
    https://www.nite.go.jp/data/000084769.pdf

■その他の事故事例は、「事故情報の検索」で「自転車」等をキーワードに検索していただけます。
   https://www.nite.go.jp/jiko/jiko-db/accident/search/

ページトップへ

2.製品事故収集情報

消費生活用製品の事故情報収集状況
(3月21日~4月3日 受付 177件)
NITEに通知のあった事故情報から、件数の多い製品を掲載します。

製品名       ( 事故状況と件数 )

  • 1. ヘアドライヤー             (軽傷等   94件)
  • 2.電気ストーブ               (火災等    6件)
  • 3.石油ストーブ               (死亡等    5件)
  • 4.ガスこんろ                 (軽傷等    4件)
  • 5.電動アシスト自転車         (重傷      3件)
  • 5.エアコン                   (軽傷等  3件)
  • 5.ガス給湯器                 (軽傷等    3件)
  • 5.照明器具                   (火災等    3件)
  • 5.プロジェクター             (拡大被害等    3件)
  •  

最新事故情報(これまでの受付情報もご確認いただけます)
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/information/index.html

事故情報の提供をお願いいたします。
事故の再発防止のため、有効に活用させていただきます。
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/shushu/index.html
 

ページトップへ

3.リコール情報

  • ・株式会社ビジョナリーホールディングス (法人番号 8010401134850)
         「花粉用メガネ」  2/21(HP)
         【詳細】 https://www.visionaryholdings.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/pollenglasses-voluntarycollection202102.pdf
  • ・株式会社ロストアロー (法人番号 6030001069217)
         「ブレーキアシスト付き確保器(クライミング用)」  3/9(HP)
         【詳細】 https://www.lostarrow.co.jp/info/notice/NT20210309_BE_BirdieRecall.html
  • ・カルテック株式会社 (法人番号 8120001211436)
         「ポータブル除菌脱臭機」  4/1(HP)
         【詳細】 https://www.kaltec.co.jp/
  • ・株式会社ドウシシャ (法人番号 8120001039126)
         「フライパン」  4/5(HP)
         【詳細】 https://www.doshisha.co.jp/dcs/wp-content/uploads/2021/04/21-04-05.pdf
  • ・AKASE株式会社 (法人番号 7260001018026)
         「椅子」  4/9(HP)
         【詳細】 https://www.akase.co.jp/news/detail/189

ページトップへ

4.その他の製品安全情報

PL対策推進協議会「第2回大会2021」開催のお知らせ

テーマ:超スマート社会における安全あんしん
           ~製品事故未然防止の実現に向けて~

日時: 2021年4月24日(土)  11:30~16:10終了予定
場所:板橋グリーンホール 601会議室、 ZOOM配信いたします
   (東京都板橋区栄町36-1 電話: 03-3579-2221)
参加費:無料
一部と二部に分かれています。どちらも一般公開いたしますが、
出席希望は分けてお申込みください。

 第一部:11:00受付開始、11:30開会 
      事業報告・会員表彰 (どなたでも参加できます)

 第二部:13:00受付開始、13:30開会
      協議会からの提言、基調講演など (どなたでも参加できます)
   (1)デジタル社会への提言  会長 渡辺吉明 
                    一社)PL研究学会副会長
   (2)「取扱説明書ガイドライン2021」について
                    大羽宏一様 一社)PL研究学会会長
   (3)消費者政策の動向
                  (消費者庁消費者安全課に要請中)

 定員:会場40名(事前予約必要)
 ZOOM配信参加:定員100名(事前予約必要)
 コロナウイルス感染症対策万全に行いますのでご協力ください。
 
詳細・参加お申込みは以下のURLでお願いします。
 https://pl-taisaku.org/?p=2580

===============================

SAFE-Lite
        
NITEは、より安心・安全な社会になることを目指して、製品安全に関する
情報を発信してきました。NITEのウェブサイトでは、事故情報データベース、
リコール情報や誤使用に関する注意喚起などを発信しています。

NITEのホームページでは事故情報をどなたでも簡単にウェブ検索できる
「SAFE-Lite」をサービス提供しております。

「SAFE-Lite」は、製品の危険性を評価するリスクアセスメント・ツール
「製品事故予測システムSAFE(※)」の「あいまい」機能をWeb化した
システムです。NITEのホームページから「SAFE-Lite」へアクセスできます。

※SAFE(System for Accident Forecasting Events)は、2019年11月から製造
事業者を中心にインストール用DVDで提供しています(利用者申請が必要)。

お使いの製品で異常を感じた際に、「SAFE-Lite」で事故となる危険性を調べる
ことで、必要な対策の参考情報を得ることができます。

ご利用の際は、製品の利用者が普段お使いの言葉で、製品事故が発生する前に
みられる「予兆(現象)」情報を「SAFE-Lite」に入力すると、同じ現象の事故だけ
ではなく、よく似た事故情報も表示されます。これにより、様々な視点から事故
となる危険性やその場合の被害状況などを調べられることで、事故の未然防止に
つながることを期待してます。

SAFE-Lite サイト
https://safe-lite.nite.go.jp/

===============================

消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について  消費者庁

消費者庁は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告のあった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。

  • 3/26   19件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_210326_01.pdf
  • 3/30   12件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_210330_01.pdf
  • 4/2    22件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_210402_01.pdf
  • 4/6     5件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_210406_01.pdf
  • 4/9     9件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_210409_01.pdf
  • 4/13    8件 https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_210413_01.pdf

 

ページトップへ

編集後記

田舎育ちなので、中学、高校と6年間毎日通学で自転車を使用していました。片道6km程度の距離ですが、当時は舗装道路があまり整備されておらず、砂利道を走行中に何度もタイヤをパンクさせてしまい、親にはすごく迷惑をかけた苦い思い出があります。ただそのたびごとに、愚痴も言わず、紙やすりとゴムのりを使用し、慣れた手つきでパンク修理を行っている親の姿は、あこがれの存在でした。

PSマガジン配信先の紹介等PSマガジンの普及にご協力をお願い致します。また、社内報や広報誌、回覧板などへの掲載も歓迎致します。
                                                             
PSマガジンに関するお問い合わせ、「その他の製品安全情報」欄へ掲載のご希望などがありましたら、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
 Eメール:ps【アットマーク】nite.go.jp
(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください)

配信停止、パスワード変更等は以下URLよりお願いいたします。
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/mailmagazin/index.html

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター  製品安全広報課
TEL:06-6612-2066  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図