Vol.270  8月23日号「電気洗濯機による事故」
■■■◆ 2016.8.23 VOL.270 ==■ ◆===========PSマガジン(製品安全情報マガジン)=========== ■■■◆ ■■■ 製品安全についての情報をお届けします。 ■ ■ (第2・4火曜日発行) ■ ■■ >>>‥‥‥‥………………………………‥‥‥‥‥> ■ NITE(ナイト)[独立行政法人製品評価技術基盤機構] ■■■ 製品安全センター ==================================================================== 身近なものにもかかわらず、使用方法を間違えて事故が発生している製 品は多くあります。カセットこんろや電子レンジ、はしご・脚立…etc. 三種の神器で、生活に欠かせない電気洗濯機もその中の一つ。今回は電 気洗濯機による事故を紹介します。 ====================================================================== 項目一覧 ====================================================================== 1.電気洗濯機による事故 2.製品事故収集情報(8月3日~8月16日 受付 115件) 3.NITEからのお知らせ ・「NITE大阪フレンドシップデイ(一般公開)」を開催します ・NITE講座「事業者等における製品安全対策の基礎知識」 東京会場(2016年度・後期)受講生募集 4.その他の製品安全情報 ・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について 5.編集後記 =================================== 1.電気洗濯機による事故 =================================== 【事例1】電気洗濯機(乾燥機付、ドラム式) 乾燥運転中、異臭がしたため確認したところ、手作りのクッション が発火していた。 →大量のわたが乾燥ヒーター部に入り込んだため、過熱されて発煙し たものと考えられます。 【事例2】電気洗濯機(乾燥機付、ドラム式) 電気洗濯機の内部が焼損し、洗濯物の一部が焦げた。 →油分が付着したキッチンマットを乾燥したため、残留していた油分 が酸化熱により自然発火したものと考えられます。 【事例3】電気洗濯機 毛布を洗濯中、洗濯機が倒れて壁に穴が開いた。 →大型の毛布をネットに入れずに洗濯したため、脱水などで水槽が高 速回転をする際に、毛布が水槽内で偏り本体のバランスが崩れて転 倒したものと考えられます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【事例1の注意事項】 電気洗濯機の取扱説明書に、洗濯や乾燥などができない製品が記載さ れています。わたやウレタン(スポンジ類)を使ったクッションや枕 は故障の原因になることがあります。また、防水性の衣類や自転車カ バーなど水を通しにくい製品は異常振動を引き起こすことがあります。 【事例2の注意事項】 洗濯したあとであっても、油の付着したタオルや衣類などは、絶対に 乾燥機で乾燥しないでください。 【事例3の注意事項】 毛布など大物を洗う際には専用のネットに入れてください。 ■その他の事故事例は「事故情報の検索」をご活用ください。 http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/search/index.html =================================== 2.製品事故収集情報 =================================== ◆◆◇ 消費生活用製品の事故情報収集状況 ◇◆◆ (8月3日~8月16日 受付 115件) NITEに通知のあった事故情報から、件数の多い製品を掲載します。 ======================================================== 製品名 (事故状況と件数) 1.パソコン (破損等 20件) 2.エアコン (火災等 10件) 2.ガスふろがま (破損等 10件) 4.ACアダプター(ケーブルモデム用) (破損等 7件) 5.扇風機 (火災等 4件) 5.配線器具 (火災等 4件) ======================================================== パソコンの事故は内部が焼損したという20件の同種事故、AC アダプター(ケーブルモデム用)【直流電源装置】は、DCプラ グが溶融したという7件の同種事故です。 ◇最新事故情報(これまでの受付情報もご確認いただけます) http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/information/index.html ■事故情報の提供をお願いいたします。 事故の再発防止のため、有効に活用させていただきます。 http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/shushu/index.html =================================== 3.NITEからのお知らせ =================================== ◆◆◇ 「NITE大阪フレンドシップデイ(一般公開)」 ◇◆◆ を開催します NITEの活動を知っていただくために一般公開します。世界最大級の蓄電 池評価施設の見学ツアー、分析機器の実演、電源コードの発火実験、製 品安全ミニ講座などイベントを用意しています。 ご来場お待ちしています。 【開催日】2016年9月10日(土)10:00~16:00 【会 場】NITE 製品評価技術基盤機構 大阪事業所 大阪市住之江区南港北1-22-16 地下鉄中央線、南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅 から徒歩10分 【内 容】蓄電池評価施設見学ツアー(10:30、11:30、13:00、14:00、 15:00 各30分間、各回先着30人) 展示・分析機器の実演(随時) 電源コードの発火実験(10:15、14:30、15:30 各15分間) 製品安全ミニ講座(11:00、13:30 各30分間) 【注 意】台風などの荒天の場合は中止します。 敷地内や周辺での喫煙・食事、車での来所はご遠慮ください 【問い合わせ先】製品安全センター計画課 06-6612-2065 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆◆◇ NITE講座「事業者等における製品安全対策の基礎知識」◇◆◆ 東京会場(2016年度・後期)受講生募集 講座では製品事故事例、事故調査方法、誤使用の防止、高齢者及び子供 の事故等について紹介し、製品事故の防止やリスク評価のためのリスク アセスメント、リコール対策、製品安全4法、消費者行政、認定・認証制 度、海外の製品安全動向についてNITE職員が解説します。 【科目名】事業者等における製品安全対策の基礎知識 【日 程】2016年9月27日(火)~12月13日(火) 毎週火曜日 18:30~20:30(全12回) 【会 場】製品評価技術基盤機構 本所 東京都渋谷区西原2-49-10 京王新線「幡ヶ谷」駅から徒歩約10分 小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅から 徒歩約15分 【受講料】無料 【定 員】50人 先着受付順、定員になり次第締切りとさせていただきます。 【締切り】9月20日(火) 17:00まで 【詳 細】 http://www.nite.go.jp/jiko/event/kouza/2016fy/index2016_2.html 申込み等に関しては、上記のホームページをご確認の上、NITE講座 「事業者等における製品安全対策の基礎知識」事務局にご連絡ください。 anzen-koza-t@nite.go.jp =================================== 4.その他の製品安全情報 =================================== ◆◆◇ 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について ◇◆◆ 消費者庁 消費者庁は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告の あった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。 8/23 4件 http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/160823kouhyou_1.pdf 8/19 4件 http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/160819kouhyou_1.pdf 8/16 11件 http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/160816kouhyou_1.pdf 8/12 6件 http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/160812kouhyou_3.pdf =================================== 5.編集後記 9月10日は大阪で初めてのフレンドシップデイです。詳細は追ってHPに 掲載する予定です。「フレンドシップ」とは、「友情」「つながり」と いう意味だそうです。NITEと製品安全とのつながり、製品安全とみなさ まとのつながりを実感できる日になればと思っております。 =================================== ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ PSマガジン配信先の紹介等PSマガジンの普及にご協力をお願い致 します。また、社内報や広報誌、回覧板などへの掲載も歓迎致します。 PSマガジンに関するお問い合わせ、「その他の製品安全情報」欄へ 掲載のご希望などがありましたら、以下のメールアドレスまでご連絡 ください。( mailto:ps@nite.go.jp ) 配信登録や解除、配信メールアドレスの変更は、下記HPからお願い 致します。(PSマガジンのバックナンバーも掲載しています) http://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/mailmagazin/index.html ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【編集・発行】 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 製品安全センター リスク評価広報課 http://www.nite.go.jp/jiko/index.html
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerはダウンロードページよりダウンロードできます。
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター 製品安全広報課
-
TEL:06-6612-2066
FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図