Vol.72  5月14日号「カセットこんろによる事故」
■■■◆
■ ◆========= 製品安全情報マガジン(PSマガジン)==========
■■■◆ PSマガジンは製品安全についての情報を
■ ■■■ お届けします。 (隔週水曜日発行)
■ ■ <等幅フォントでご覧ください>
■■ ・・・‥‥…………………………………‥‥・・・
■ 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE・ナイト)
■■■ 生活・福祉技術センター 製品安全企画課
http://www.jiko.nite.go.jp/
=================2008.5.14 Vol. 72=======================
今号はカセットこんろの事故をご紹介しています。関係機関の製品安全情報
は、経済産業省の第15回製品安全点検日セミナー開催をご案内しております。
事故100選は自転車の急ブレーキで転倒した事故です。
======================================================================
目次
======================================================================
1.製品事故収集情報
・カセットこんろによる事故
・消費生活用製品の事故情報収集状況(4月17日~5月7日受付282件)
2.社告・リコール情報(7件)
3.NITEからのお知らせ
・第2回日中製品安全分野定期会合への出席と中国国家質量監督
検験検疫総局(AQSIQ)のNITE大阪施設見学訪問
4.関係機関の製品安全情報
・第15回製品安全点検日セミナー開催のお知らせ 経済産業省
・第2回日中製品安全分野定期会合について 経済産業省
・「電気用品安全法施行令の一部を改正する政令」及び「電気用品
安全法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」について
経済産業省
・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について 経済産業省
5.事故100選
第41回「自転車の急ブレーキで転倒した事故」
6.編集後記
===================================
1.製品事故収集情報
===================================
◆◆◇ カセットこんろによる事故 ◇◆◆
◇今回、受付した事故情報にカセットこんろによる事故がありました。原因は
現在調査中です。カセットこんろの事故は爆発など大きな事故に至るケース
が少なくありません。今回は、カセットこんろの事故でご注意いただきたい
事例をご紹介いたします。
(事例1)集合住宅の一室でガス爆発が起き、窓ガラス4枚が割れまし
た。
----------------------------------------------------------------
→ガスボンベの切り込みを、ガイドに合わせず下向きにセットしたため
装着が不十分になってガスが漏れていたが気づかずに点火し、漏れた
ガスに引火したものと推定されます。
(事例2)民家でガス爆発があり、窓ガラスと窓枠が吹き飛び、2名
が顔などに火傷を負いました。
----------------------------------------------------------------
→ガスこんろの上にボンベを装着したカセットこんろを置いたまま、ガ
スこんろのグリルで魚を焼いていたため、カセットこんろのボンベが
加熱され、爆発したものと推定されます。
(事例3)木造平屋建て住宅から出火、住宅と隣接する物置を全焼しま
した。
----------------------------------------------------------------
→カセットこんろで大きい鍋を使用したため、鍋の輻射熱でカセットこ
んろ内のガスボンベが過熱されて爆発し、さらにカセットこんろの下
に敷いていた新聞紙が燃え、火災に至ったものと推定されます。
◇事例1のように、ガスボンベが正しく装着されていないと、漏れたガスに点
火の際の火花などが引火して危険です。取扱説明書や表示を確認して正しく
取り付けるようにしてください。事例2のように、ボンベを装着したままの
カセットこんろやボンベを、ガスこんろやオーブン、ストーブなどの熱源に
置いてうっかり点火してしまうケースがあります。ガスボンベの取り扱いに
は特にご注意ください。事例3のように、カセットこんろのボンベまで覆っ
てしまう鍋を使用すると、鍋の輻射熱でボンベが過熱状態になって爆発のお
それがあります。なお、最近販売されているカセットこんろは、ボンベの過
熱による圧力上昇を感知してガスの供給を停止させる安全装置が付いていま
す。
◆◆◇ 消費生活用製品の事故情報収集状況 ◇◆◆
(4月17日~5月7日受付282件)
NITEに通知のあった事故の傾向を見るために、上記期間内で、収集件数
の多い5製品を掲載しています。なお、事故原因については現在調査中です。
製品名 (事故状況と件数)
======================================================
1.ACアダプター(ケーブルモデム用)(発煙 79件)
2.電気ストーブ (火災等 13件)
3.デスクマット (皮膚炎 11件)
4.ガスこんろ (火災等 10件)
5.石油ストーブ (火災 8件)
ACアダプター79件はケーブルモデム用で、使用中に発煙した事故がまと
めて報告のあったものです。
<最新の製品事故情報の公表>
最近1週間に受付をした事故情報について毎週月曜日に以下のNITEホー
ムページで公表しています。
→ http://www.nite.go.jp/jiko/sokuho/index20.html
===================================
2.社告・リコール情報
===================================
◇株式会社ニッカリ「刈払機」(無償交換(ギヤケース))(H20/05/04)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080504b.html
◇株式会社サンエー・インターナショナル「婦人用レギンス」
「Barbie(バービー)」(回収(商品の交換又はお買上代金の返還))
(H20/05/04)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080504a.html
◇株式会社キューヘン「電気温水器」(無料点検・修理(部品交換)
(H20/04/26)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080426a.html
◇燦坤(サンクン)日本電器株式会社
「カーボンヒーター/ハロゲン・ヒーター」(回収(交換))(H20/04/21)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080421a.html
◇エスケイジャパン株式会社「ハロゲンヒーター」
(無償にて点検もしくは交換)(H20/04/18)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080418a.html
◇株式会社唐峰「マグカップ」(回収(一個につき525円で引き取り))
(H20/04/16)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080416b.html
◇東芝ホームアプライアンス株式会社「ドラム式洗濯乾燥機」
(無料点検・修理)(H20/04/16)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080416a.html
■━━━NITE社告・リコール情報のページ━━━━━━━━━━━━━■
【過去1年間の社告・リコール情報】
http://www.nite.go.jp/jiko/index4.html
【社告・リコール情報の検索】
http://www.jiko.nite.go.jp/php/shakoku/search/index.php
===================================
3.NITEからのお知らせ
===================================
◆◆◇ 第2回日中製品安全分野定期会合への出席と ◇◆◆
中国国家質量監督検験検疫総局(AQSIQ)
のNITE大阪施設見学訪問
平成20年5月7日に経済産業省と中国国家質量監督検験検疫総局とで開催
された第2回日中製品安全分野定期会合(4.関係機関の製品安全情報を参照)
に、NITEから、理事長、生活・福祉技術センター所長、次長が出席いたし
ました。5月9日は、国家質量監督検験検疫総局から2名がNITE大阪を訪
問し、事故品展示室、試験室等を見学しました。
===================================
4.関係機関の製品安全情報
===================================
◆◆◇ 第15回製品安全点検日セミナー開催のお知らせ ◇◆◆
経済産業省は、平成19年3月から毎月第二火曜日を火二(ひに)注意の
『製品安全点検日』とし、製品の安全な使用方法等について情報提供を行って
います。今回の製品安全点検日セミナ-(6月)は、名古屋市において、最近
の事故やトピックスについて紹介するとともに、ガス機器を使った安心・安全
でおいしい料理の作り方について料理研究家の奥薗壽子さんの実演を交えた講
演があります。また、当日、奥薗さんの料理教室を別室にて消費者の方、先着
30名様対象に開催する予定です。
セミナ-に引き続き、事業者向け説明会として、長期使用製品安全点検(表
示)制度、リチウムイオン蓄電池、ガスこんろ、石油ふろがま等石油燃焼器具
の安全基準について説明会を開催します。
【詳細】 http://www.meti.go.jp/press/20080512003/20080512003.html
◆◆◇ 第2回日中製品安全分野定期会合について ◇◆◆
経済産業省は、国家質量監督検験検疫総局と第2回日中製品安全分野定期会
合(局長級)を平成20年5月7日、午後2時から当省第3特別会議室にて開
催しました。同省からは本庄孝志大臣官房審議官(製品安全担当)等が、中国
側からは王新司長(局長級)等が出席し、両国における製品事故の現状等につ
いて意見交換を行い、製品安全分野の今後の協力関係の強化の必要性について
認識を確認しました。
【詳細】 http://www.meti.go.jp/press/20080507006/20080507006.html
◆◆◇「電気用品安全法施行令の一部を改正する政令」及び「電気用品◇◆◆
安全法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」について
「電気用品安全法施行令の一部を改正する政令」及び「電気用品安全法の一
部を改正する法律の施行期日を定める政令」が4月25日閣議決定されました。
これは、「電気用品安全法の一部を改正する法律」による改正後の電気用品
安全法(以下「改正法」という)の施行に伴い、製造又は輸入に当たり技術基
準に適合することを要する電気用品としてリチウムイオン蓄電池を新たに指定
するものです。また、経済産業省は、改正法の施行期日を平成20年11月
20日とすることとしている旨を公表しました。
【詳細】 http://www.meti.go.jp/press/20080425002/20080425002.html
◆◆◇ 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について ◇◆◆
経済産業省は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告の
あった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。
5/13 http://www.meti.go.jp/press/20080513004/20080513004.html
5/ 9 http://www.meti.go.jp/press/20080509001/20080509001.html
5/ 2 http://www.meti.go.jp/press/20080502002/20080502002.html
4/25 http://www.meti.go.jp/press/20080425007/20080425007.html
===================================
5.事故100選
===================================
第41回「自転車の急ブレーキで転倒した事故」
◇平成16年、自転車に子どもを乗せて走行中、下り坂でブレーキをかけたと
ころ突然急ブレーキがかかり、ハンドルを取られて転倒する事故が起きまし
た。その際、母親が腕を骨折して顔に怪我を負いました。自転車は、子ども
を乗せるタイプの電動自転車で、約4ヶ月前に購入したものでした。
◇製造事業者が事故品を確認すると、後輪用ブレーキを取り付けるためのブレ
ーキ取付バンドが破断していました。また、このブレーキ取付バンドが破断
すると、走行中にブレーキをかけた際に後輪用ブレーキが回転してブレーキ
ワイヤーが引っ張られ、急ブレーキがかかった状態になることが判りました。
◇ブレーキ取付バンドの破断については、ブレーキ取付バンドのステンレス材
料の素材料加工時に、加工不良(圧延と冷却条件不良)があったため、その
部分にクロム炭化物が粒界析出し、粒界腐食を助長する材料に変化したこと
が原因と考えられました。そのため、その部分のステンレス材料を使用した
ブレーキ取付バンドが、応力腐食割れによって破断に至ったものと推定され
ました。
◇事故を受けて、製造事業者は新聞とホームページに社告を掲載し、無償で
ブレーキ取付バンドの交換を実施することとしました。
===================================
6.編集後記
===================================
前号の携帯用ガスこんろに引き続き、カセットこんろの事故をご紹介しまし
た。ガスボンベは廃棄時の事故もありますので、必ず使い切ってから廃棄する
ようにして下さいね。
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
◇事故情報の検索
NITEのHPでは、調査が終了した事故情報を検索できます。
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/index.html
◇製品の事故情報をお寄せください
NITEでは、暮らしの中で起こった製品の事故情報を集めて調査し、
その結果を公表して製品事故の未然・再発防止に役立てています。
【事故情報収集制度概要】 http://www.nite.go.jp/jiko/index2.html
【通知様式】 http://www.nite.go.jp/jiko/index10.html (Word版・PDF版)
【送付先】 mailto:jiko@nite.go.jp Fax 06-6946-7280
【問い合わせ先】 mailto:jiko@nite.go.jp
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
※このメールマガジは配信登録いただいたメールアドレスに配信しています。
間違えて配信されていましたら、お手数ですが、以下のメールアドレスまでご
連絡ください。( mailto:ps@nite.go.jp )
このメールマガジンに関するお問い合わせ、転載のご要望等は、以下のメー
ルアドレスまでお願いいたします。( mailto:ps@nite.go.jp )
「関係機関の製品安全情報」欄へ掲載のご希望がありましたら、以下のメー
ルアドレスあてにご相談ください。対象は製品安全に関連する情報です。
( mailto:ps@nite.go.jp )
配信の登録解除・配信メールアドレスの変更はこちらから
http://www.nite.go.jp/jiko/psm/index.html
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
【編集・発行】 独立行政法人製品評価技術基盤機構
生活・福祉技術センター 製品安全企画課
お問い合わせ
-
独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
製品安全広報課
-
TEL:06-6612-2066
FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図