2014年 IEC 東京大会 NITE テクニカルビジット(2回目)の開催
2014年11月14日
2014年IEC東京大会 NITEテクニカルビジットの2回目を11月13日(木)に開催し、5か国(ドイツ、デンマーク、サウジアラビア、エジプト、ケニア)から総勢6名の参加がありました。
当日は、NITE山本理事の歓迎挨拶から始まり、IECに関連したNITEの業務紹介、試験室の見学等、活発な質疑応答となごやかな雰囲気のもとに行われ、NITEの役割をご理解いただきました。
[業務紹介内容]
- 製品安全業務の紹介(事故原因究明、着火性評価)
- 大型蓄電池の試験・評価業務の紹介
- IEC規格を基準とした試験所・製品認証機関の認定活用事例の紹介
- ファインバブル評価試験業務の紹介及び施設見学
- バイオテクノロジー業務の紹介及び施設見学
休憩中にはテクニカルビジット参加者とNITE職員との交流を図り、また、最後にNITE山本理事を交えた記念撮影を行い、終了いたしました。
11月5日(水)に開催しました1回目(6か国:フランス、スペイン、オランダ、アメリカ、韓国、中国)とあわせ、11か国から総勢18名の方にNITEテクニカルビジットに参加していただきました。

業務紹介

休憩中のひとコマ(事故品見学)

バイオテクノロジーセンター試験室見学

記念撮影(前列左から2人目:NITE山本理事)
(本件に関するお問い合わせ先)
IEC 東京大会 NITE 内事務局
TEL:03-3481-1948 E-mail : iectokyo-nite@nite.go.jp
当機構は2014年IEC東京大会に協賛しております。
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 企画管理部 経営企画課広報企画室
-
TEL:03-3481-6685
FAX:03-3481-1920
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ