JNLA過去のお知らせ(平成14年度)
- 2013年3月12日
-
1.JNLA認定事業者について
次の事業者が認定されましたので、公表します。
なお、詳しい情報に関しては「認定区分」のページをご覧ください。【新規認定】
- 認定番号:
- 030183JP
- 認定年月日:
- 平成15年 3月 6日
- 認定された事業所の名称:
- 財団法人 日本食品分析センター 名古屋支所
- 認定の区分:
- 生活用品分野 抗菌性試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
【追加認定】
- 認定番号:
- 000138JP
- 認定年月日:
- 平成15年 3月 6日
- 認定された事業所の名称:
- 財団法人 日本染色検査協会 大阪事業所
- 認定の区分:
- 生活用品分野 抗菌性試験(限定内容は省略)
- 2003年2月17日
-
1.JNLA認定事業者について
次の事業者が認定されましたので、公表します。
なお、詳しい情報に関しては「認定区分」のページをご覧ください。【新規認定】
- 認定番号:
- 030182JP
- 認定年月日:
- 平成15年 1月31日
- 認定された事業所の名称:
- 財団法人 日本食品分析センター 大阪支所
- 認定の区分:
- 生活用品分野 抗菌性試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
2.「JNRP21 JNLA認定の一般要求事項」の改訂について
「JNLA認定の一般要求事項」を改訂し、第4版を発行しました。
なお、詳しい情報については「公開文書一覧」のページをご覧下さい。 - 2003年1月21日
-
1.JNLA認定事業者について
次の事業者が認定されましたので、公表します。
なお、詳しい情報に関しては「認定区分」のページをご覧ください。【追加認定】
- 認定番号:
- Z90129JP
- 認定年月日:
- 平成15年 1月 8日
- 認定された事業所の名称:
- 財団法人 日本染色検査協会 東京事業所
- 認定の区分:
- 繊維製品分野 取扱性能試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
- 2002年11月7日
-
1.JNLA認定事業者について
次の事業者が認定されましたので、公表します。
なお、詳しい情報に関しては「認定区分」のページをご覧ください。【新規認定】
- 認定番号:
- 020181JP
- 認定年月日:
- 平成14年11月 1日
- 認定された事業所の名称:
- 東陶機器株式会社 総合研究所
- 認定の区分:
- 生活用品分野 抗菌性試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
【追加認定】
- 認定番号:
- Z80113JP
- 認定年月日:
- 平成14年11月 6日
- 認定された事業所の名称:
- 伊藤忠ファッションシステム株式会社 繊維技術室
- 認定の区分:
- 繊維製品分野 取扱性能試験,破裂強さ試験,ピリング試験,縫目試験,引裂強さ試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
- 2002年10月7日
-
1.認定の失効について
次の事業者の認定を失効しました。
- 認定番号:
- 000133JP
- 認定失効年月日:
- 平成14年9月25日
- 事業者の名称:
- 住ベテクノリサーチ株式会社 分析評価部
- 認定の区分:
- 化学品分野 高分子材料の引張試験,化学品分野 高分子材料の曲げ試験,化学品分野 赤外分光分析(限定内容は省略)
2.試験所・校正機関認定技術セミナーの予稿集について
平成14年2月7日(木)に開催した「試験所・校正機関認定技術セミナー」の予稿集の余部が若干ございますので、必要な方はお知らせください。
また、平成13年3月29日(木)に開催した「JNLA技術情報連絡会」につきましては、全て無くなりましたので配付は終了させていただきます。
なお、今年度も同様のセミナーを予定しておりますが、取り上げてほしい内容、招いて欲しい講師、開催場所等についてご要望がございましたらお問い合わせフォームまでお寄せください。 - 2002年6月25日
-
1.試験所・校正機関認定技術セミナーの予稿集について
平成14年2月7日(木)に開催した「試験所・校正機関認定技術セミナー」の予稿集の余部が若干ございますので、必要な方はお知らせください。
また、平成13年3月29日(木)に開催した「JNLA技術情報連絡会」の予稿集の余部も若干ございます。こちらに関しては情報が多少古いものとなっておりますが、必要な方はお知らせ下さい。
なお、今年度も同様のセミナーを予定しておりますが、取り上げてほしい内容、招いて欲しい講師、開催場所等についてご要望がございましたらお問い合わせフォームまでお寄せください。 - 2002年8月30日
-
1.JNLA認定事業者について
次の事業者が認定されましたので、公表します。
なお、詳しい情報に関しては「認定試験所一覧」のページをご覧ください。【新規認定】
- 認定番号:
- 020180JP
- 認定年月日:
- 平成14年8月26日
- 認定された事業所の名称:
- 長野県情報技術試験場
- 認定の区分:
- 繊維製品分野 耐光・汗耐光堅ろう度試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
- 2002年8月27日
-
1.平成14年度 技能試験の公表について
平成14年度に実施するJNLA技能試験を公表しました。
なお、詳しい情報に関しては「平成14年度技能試験」のページをご覧ください。 - 2002年8月1日
-
1.JNLA認定事業者について
次の事業者が認定されましたので、公表します。
なお、詳しい情報に関しては「認定試験所一覧」のページをご覧ください。【新規認定】
- 認定番号:
- 020179JP
- 認定年月日:
- 平成14年7月24日
- 認定された事業所の名称:
- 財団法人 化学技術戦略推進機構
高分子試験・評価センター 大阪事業所 - 認定の区分:
- 化学品分野 高分子材料の引張試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
2.JNLA認定国際基準対応サービス事業所について
JNLAの認定国際基準対応iMRA対応)の有料サービス開始につきまして、平成14年8月1日までにお申し込みいただいた事業者は46事業者です。
なお、詳しい情報に関しては「認定国際基準対応サービス事業所一覧」のページをご覧ください。 - 2002年6月25日
-
1.試験所・校正機関認定技術セミナーの予稿集について
平成14年2月7日(木)に開催した「試験所・校正機関認定技術セミナー」の予稿集の余部が若干ございますので、必要な方はお知らせください。
また、平成13年3月29日(木)に開催した「JNLA技術情報連絡会」の予稿集の余部も若干ございます。こちらに関しては情報が多少古いものとなっておりますが、必要な方はお知らせ下さい。
なお、今年度も同様のセミナーを予定しておりますが、取り上げてほしい内容、招いて欲しい講師、開催場所等についてご要望がございましたらお問い合わせフォームまでお寄せください。2.JNLA認定事業者について
次の事業者が認定されましたので、公表します。
なお、詳しい情報に関しては「認定試験所一覧」のページをご覧ください。【新規認定】
- 認定番号:
- 020178JP
- 認定年月日:
- 平成14年6月14日
- 認定された事業所の名称:
- 株式会社シナネンゼオミック開発部
- 認定の区分:
- 生活用品分野 抗菌性試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
【追加認定】
- 認定番号:
- Z80111JP
- 認定年月日:
- 平成14年6月14日
- 認定された事業所の名称:
- 財団法人建材試験センター中央試験所
- 認定の区分:
- 建築材料分野 材料の断熱試験(限定内容は省略)
※認定の区分は経済産業公報等で公表された最新版の区分表が適用される。
- 2002年6月7日
-
1.カテゴリー分類分けの例示文書の公表について
「JNLAの試験における測定の不確かさの適用に関する暫定方針(第2版)」に基づき「認定試験事業者等への技術情報提供に係る調査研究委員会」において承認された「カテゴリー分類分けの例示文書」を公表します。
- 2002年5月24日
-
1.「JNLAの試験における測定の不確かさの適用に関する暫定方針(第2版)」
の発行についてこの度、「JNLAの試験における測定の不確かさの適用に関する暫定方針(第2版)」を発行することとなりました。また、「不確かさカテゴリー分類表」についても修正しましたので、今後はこの分類表に基づいて分類結果を公表することとなります。
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 認定センター 試験認証認定課 JNLA担当
-
TEL:03-3481-1939
FAX:03-3481-1937
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ