意見の募集について
表示の関係で添付・参考文書等はリンクされていません、詳しくは下方にある各省のリンクをご覧下さい。
平成14年8月23日
GLPの確認申請手続きに係る
「試験施設に関する基準適合確認申請書(安全性試験調査申請書)(案)」に対する
意見の募集について
(厚生労働省及び農林水産省と同時発表)
平成14年8月23日
経済産業省製造産業局
化学物質管理課化学物質安全室
医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構法、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律、 労働安全衛生法、農薬取締法、薬事法(動物用医薬品に関して)及び飼料の安全性の確保及び品質 の改善に関する法律に係るGLPの確認申請手続き等については、各関係法令等により定められているところです。
経済産業省、厚生労働省及び農林水産省では、「規制改革推進3か年計画(平成13年3月30日、閣議決定)」を踏まえ、各GLP基準の確認申請手続きの簡素化について、協議を重ね、検討を行ってまいりました。
今般、その検討結果を「試験施設に関する基準適合確認申請書(安全性試験調査申請書)(案)」(別添)として取りまとめましたので、これを公表し広く国民の皆様から御意見等を募集いたします。
なお、「現行のGLP適合確認に係る資料の項目」及びこれに掲げる資料の項目の一部についての作成要領案である「GLP適合確認に係る資料作成要領(案) 」を(参考1)及び(参考2)として添付しております。
この意見募集は、厚生労働省及び農林水産省においても同時に実施されております。御意見は経済産業省、 厚生労働省又は農林水産省のいずれかに御提出いただければ、3省において協議の上、最終案の決定における 参考とさせていただくとともに、御意見の概要とそれについての検討結果をまとめて公表する予定です。したがいまして、同じ御意見を3省それぞれに提出いただく必要はありません。
なお、「現行のGLP適合確認に係る資料の項目」(参考1)及び「GLP適合確認に係る資料作成要領(案)」(参考2)に対して御意見をいただいた場合は、今後の検討における参考とさせていただきます。
[御意見募集要項]
1.意見募集対象
試験施設に関する基準適合確認申請書(安全性試験調査申請書)(案)(別添)
- [参考]:
- 現行のGLP適合確認に係る資料の項目(参考1)
- GLP適合確認に係る資料作成要領(参考2)
2.意見募集期間
平成14年8月23日(金)~平成14年9月24日(火)
3.意見提出方法
別紙(意見提出用紙)の様式により、以下に掲げるいずれかの方法で提出してください。
- (1)郵送
- (2)ファックス
※ファックスで提出される場合は、別途電話等によりその旨を担当者に御連絡ください。 - (3)電子メール
※電子メールで提出される場合は、テキスト形式でメール本文に記載して送付して ください。(添付ファイルによる御意見の提出は御遠慮願います。)
※電話での御意見はお受けしかねますので、あらかじめ御了承ください。
(別紙)
(意見提出用紙)
- [宛先]
- 経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室 あて
- [氏名]
- (企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名及び担当者名)
- [郵便番号・住所]
- [電話番号]
- [ファックス番号]
- [意見]
- 該当個所(どの部分についての御意見か、該当箇所が分かるように明記してください。)
意見内容
理由(可能であれば、根拠となる出典等を添付又は併記してください。)
4.意見提出先
経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室 あて
- 郵送の場合
郵便番号 100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 - ファックスの場合
ファックス番号:03-3501-2084 - 電子メールの場合
電子メールアドレス:qqhbbf@meti.go.jp
- ※御意見は、日本語で御提出ください。
- ※御提出いただきました御意見については、住所、電話番号及びファックス番号を除き、すべて公開される可能性があることを、あらかじめ御承知おきください。
- ※御意見に対して、個別に回答はいたしかねますので、その旨御了承ください。
5.資料の入手方法
- 経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室において資料配布
- インターネットによる閲覧
経済産業省ホームページ(http://www.meti.go.jp/feedback/index.html) - 郵送による送付
郵送を希望される方は、140円切手を添付した返信用封筒(A4版の冊子が折らずに入るもの。
郵便番号、住所、氏名、「試験施設に関する基準適合確認申請書(案)希望」を必ず明記。)を同封の上、上記4.の意見提出先の「郵送の場合」のあて先まで送付してください。
6.厚生労働省及び農林水産省ホームページ
別途、厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp)及び農林水産省ホームページ(http://www.maff.go.jp/)においても御意見を募集しております。
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター
-
TEL:03-3481-1977
FAX:03-3481-2900
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ