化学物質管理

【NITEケミマガ】NITE化学物質管理関連情報 第333号(2017/03/08)

**************************************************************************
       【NITEケミマガ】NITE化学物質管理関連情報 第333号
                    2017/03/08 配信
**************************************************************************
本メールマガジン【NITEケミマガ】(NITE化学物質管理関連情報)は、化学物質
管理に関連するサイトの新着情報、報道発表情報等を配信するサービスです。
原則として、毎週水曜日に配信いたします。
連絡先: chem-manage@nite.go.jp

--------------------------- 2/27~3/5の更新情報 -------------------------
_____________________________________
●製品評価技術基盤機構(NITE)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/01】
  ・化学物質総合情報提供システム(NITE-CHRIP)のユーザーマニュアルを
   公開しました。NITE-CHRIPのフッターからご覧ください。
  → http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/systemTop

  公開されたユーザーマニュアル[PDF]はこちら
  → http://www.nite.go.jp/chem/chrip/chrip_search/dt/pdf/other/manual.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/08】
  ・自動車にかかわる生活・行動パターン情報に関する調査結果を追加しました。
  → http://www.nite.go.jp/chem/risk/expofactor_index.html

  標記調査結果を掲載しました。

_____________________________________
●経済産業省・環境省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/03】
  ・平成27年度PRTRデータを公表します
   ~第一種指定化学物質の排出量・移動量の集計結果等~
  ○経済産業省→ http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170303004/20170303004.html
  ○環境省→ http://www.env.go.jp/press/103698.html

  標記お知らせが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/03】
  ・「平成27年度PRTR届出データ等の集計結果」を公表しました。
  → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/6.html

  標記お知らせが掲載された。

_____________________________________
●経済産業省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/02/28】
  ・産業構造審議会 製造産業分科会 化学物質政策小委員会 フロン類等対策
   ワーキンググループ(第10回)‐配布資料
  → http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/seizou/kagaku/freon_wg2/010_haifu.html

  3月1日に開催される標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
  1.キガリ改正を踏まえたHFC規制のあり方について
  2.フロン類算定漏えい量報告の結果報告について
  3.その他

  -議事要旨(2017/03/03 公表)
  → http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/seizou/kagaku/freon_wg2/010_giji.html

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/01】
  ・平成29年度用「一般化学物質、優先評価化学物質及び監視化学物質の製造
   数量等の届出に関する記載要領」の掲載 [PDF]
  → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/ippantou/manual_2017.pdf

  標記お知らせが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/03】
  ・「電子申請システムを利用して新規化学物質の申出を行った事業者の皆様」の
   お知らせを掲載しました
  → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/todoke/shinki_shoryo_index.html

  標記お知らせが掲載された。
  [PDF]→ http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/todoke/information_sokuhou.pdf

_____________________________________
●厚生労働省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/01】
  ・平成29年4月の特定化学物質障害予防規則の改正
   (3,3-ジクロロ-4,4-ジアミノジフェニルメタン(略称MOCA)に係る特殊健康
   診断項目の見直し)
  → http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei54/index.html

  標記改正に関する情報が掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/01】
  ・電子政府総合窓口(e-Gov)より、「食品、添加物等の規格基準の一部を改正
   する件(案)」に関する以下の案件について、3月1日から3月30日まで標記意見
   募集が行われる。

  ・食品中の農薬(プロヘキサジオンカルシウム塩)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160445&Mode=0

  ・食品中の農薬(イソフェタミド)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160429&Mode=0

  ・食品中の農薬(クロフェンテジン)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160433&Mode=0

  ・食品中の農薬(フルジオキソニル)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160444&Mode=0

  ・食品中の農薬(スルホキサフロル)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160437&Mode=0

  ・食品中の農薬及び動物用医薬品(アバメクチン)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160428&Mode=0

  ・食品中の農薬(イミダクロプリド)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160430&Mode=0

  ・食品中の農薬(オキサチアピプロリン)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160431&Mode=0

  ・食品中の農薬(キンクロラック)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160432&Mode=0

  ・食品中の農薬(マンデストロビン)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160446&Mode=0

  ・食品中の農薬(フェナザキン)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160442&Mode=0

  ・食品中の農薬(メタミホップ)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160447&Mode=0

  ・食品中の農薬(ファモキサドン)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160441&Mode=0

  ・食品中の農薬(フルオピラム)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160443&Mode=0

  ・食品中の農薬(ピカルブトラゾクス)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160440&Mode=0

  ・食品中の農薬(クロルプロファム)の残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160434&Mode=0

  ・食品中の農薬(ダゾメット、メタム及びメチルイソチオシアネート)の
   残留基準設定
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160439&Mode=0

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/02】
  ・2017年1月12日 第4回化学物質のリスク評価に係る企画検討会 議事録
  → http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000153338.html

  平成29年1月12日に開催された標記会合の議事録が掲載された。 議題は、
  (1)労働安全衛生法施行令別表第9の追加について
  (2)その他

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/03】
  ・第7回食品用器具及び容器包装の規制に関する検討会
  → http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000153532.html

  3月1日に開催された標記会合の配付資料が掲載された。議題は、
  取りまとめ骨子案に関する討議。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/03】
  ・2017年1月26日 第99回労働政策審議会安全衛生分科会
  → http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000153854.html

  1月26日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議題は、
  (1)特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令案要綱について(諮問)
  (2)労働安全衛生法に基づく定期健康診断等のあり方に関する検討会報告書に
   ついて(報告)
  (3)産業医制度の在り方に関する検討会報告書について(報告)
  (4)建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律の成立について
   (報告)
  (5)その他

_____________________________________
●国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/01】
  ・食品安全情報(化学物質)No.5(2017)を掲載しました。[PDF]
  → http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2017/foodinfo201705c.pdf
  
  標記資料が掲載された。
  食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報が紹介されている。

_____________________________________
●環境省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/02/28】
  ・「平成28年度揮発性有機化合物(VOC)排出インベントリ検討会(第3回)」の
   開催について
  → http://www.env.go.jp/press/103693.html

  3月10日に標記会合が開催される。議題(予定)は、
  (1)平成27年度揮発性有機化合物(VOC)排出インベントリについて
  (2)その他

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/02】
  ・第3回アジア地域化学物質対策能力向上促進講習(インドネシア)の結果に
   ついて
  → http://www.env.go.jp/press/103706.html

  標記お知らせが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/03】
  ・土壌汚染対策法の一部を改正する法律案の閣議決定について
  → http://www.env.go.jp/press/103723.html

  標記お知らせが掲載された。
  土壌汚染に関するより適切なリスク管理を推進するための措置を講じようと
  するもの。
  ◆概要[PDF]→ http://www.env.go.jp/press/files/jp/105027.pdf
  ◆新旧対照表 [PDF]→ http://www.env.go.jp/press/files/jp/105030.pdf

_____________________________________
●農林水産省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/03】
  ・「平成29年度 食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物の
   サーベイランス・モニタリング年次計画」の策定について
  → http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/seisaku/170303.html

  標記お知らせが掲載された。平成29年度における具体的な調査対象や予定
  調査点数を示した年次計画を策定したもの。

____________________________________
●内閣府食品安全委員会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/01】
  ・食品安全関係情報を更新しました
  → http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/search?keyword=%EF%BC%AC%EF%BC%A4%EF%BC%95%EF%BC%90&query=&logic=and&calendar=japanese&year=&from=struct&from_year=2017&from_month=02&from_day=04&to=struct&to_year=2017&to_month=02&to_day=17&areaId=00&countryId=000&informationSourceId=0000&max=100&sort_order=date.desc

  平成29年2月4日~平成29年2月17日の海外情報が更新された。
  食品安全総合情報システムで検索できる。

_____________________________________
●産業技術総合研究所(AIST)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/02/28】
  ・[ケーススタディ報告書]剥離グラフェンの安全な取り扱いのための
   環境・生体影響および飛散性情報の紹介が更新されました。
  → https://www.aist-riss.jp/assessment/41316/

  標記資料が掲載された。
  Grapheneデータ&自主安全管理初版ダウンロードはこちら[PDF]
  → https://www.aist-riss.jp/wp-content/uploads/2017/02/b680523cec22a6715d17907941363803.pdf 

_____________________________________
●中小企業基盤整備機構
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/03】
  ・[J-NET21]REACHコラム:REACHにまつわる話(65)
   -登録に関する最近のニュースから(1)-
  → http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/170303.html

  標記コラムが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/03】
  ・[J-NET21]RoHS新着Q&A:Q.500 2017年7月22日から産業用監視・制御機器に
   RoHS指令が適用されますが、適用開始日以前にRoHS非対応製品を輸入者である
   弊社EU販社に納入していれば、適用開始後もEU域内で販売することは
   可能でしょうか? 
  → http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/qa/500.html

  標記記事が掲載された。

_____________________________________
●労働安全衛生総合研究所(JNIOSH)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/03】
  ・労働安全衛生研究Vol.10 No.1 公開(2017年2月28日刊行)
  → https://www.jstage.jst.go.jp/browse/josh/10/1/_contents/-char/ja/

  標記資料が掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/03】
  ・安衛研ニュースNo. 100 (2017-03-03)
  → http://www.jniosh.go.jp/publication/mail_mag/2017/100-0.html

  標記資料が掲載された。
 
_____________________________________
●農林水産消費安全技術センター(FAMIC)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/01】
  ・登録・失効農薬情報を更新しました。
  → http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
  
  標記お知らせが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/02】
  ・農薬登録情報ダウンロードを更新しました。
  → http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
  
  標記お知らせが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/03】
  ・[メールマガジン]バックナンバーに第671号を掲載しました。[PDF]
  → http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/No671.pdf

  標記メールマガジンが掲載された。

_____________________________________
●欧州化学品庁(ECHA)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/02/27】
  ・Important safety information on chemicals still missing 
  → https://www.echa.europa.eu/-/important-safety-information-on-chemicals-still-missing

  ECHAは2008年より毎年公表している、Evaluation Progress Report 2016を
  公表した。2016年のECHAのコンプライアンスチェックの焦点は潜在的懸念物質で
  あり、評価された登録者のドシエの多くはデータ欠落や更新の必要がある
  データだった。Evaluation Progress Reportでは、評価活動やデータの質の
  改善の方法、登録者に対する推奨事項を記述している。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/01】
  ・ECHA Weekly - 1 March 2017
  → https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-1-march-2017

  ECHAは、3月1日付けでECHA Weeklyを掲載した。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/01】
  ・Revised practice directions give guidance to appellants
  → https://www.echa.europa.eu/-/revised-practice-directions-give-guidance-to-appellants

  ECHAの裁定委員会は、申立て手続きを行う人向けの実施指針について、既存の
  実施指針からの変更点に関する委員会での審議を経て、改訂された実施指針を
  2017年3月1日より採用する。   

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/02】
  ・Board of Appeal decision in an appeal concerning the registration
   requirements for nanoforms published
  → https://www.echa.europa.eu/-/board-of-appeal-decision-in-an-appeal-concerning-the-registration-requirements-for-nanoforms-published

  ECHAの裁定委員会は、二酸化チタンの文書(dossier)評価に関する
  Case A-011-2014の決定を公表した。
  ◆裁定委員会の決定の内容はこちら→ https://www.echa.europa.eu/documents/10162/a3beed31-ab30-dcf1-1f86-7467f6b09a20

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/02】
  ・Public consultation on seven substances proposed for authorisation
   under REACH
  → https://www.echa.europa.eu/-/public-consultation-on-seven-substances-proposed-for-authorisation-under-reach

  ECHAは、7つの新規物質をREACHの認可リストに含める提案について、
  パブリックコメントを求めている。コメント提出期限は2017年6月2日まで。

--------------------------------------------------------------------------
【2017/03/02】
  ・Recommendation for inclusion in the authorisation list
  → https://www.echa.europa.eu/addressing-chemicals-of-concern/authorisation/recommendation-for-inclusion-in-the-authorisation-list

  ECHAは、以下の物質を認可リストに含めるための勧告について、パブリック 
  コンサルテーションを開始した。コメント提出期限は2017年6月2日。
  ・5-sec-butyl-2-(2,4-dimethylcyclohex-3-en-1-yl)-5-methyl-1,3-dioxane [1],
   5-sec-butyl-2-(4,6-dimethylcyclohex-3-en-1-yl)-5-methyl-1,3-dioxane [2]
    [covering any of the individual stereoisomers of [1] and [2] or any
    combination thereof] (karanal group)
  ・1-Methyl-2-pyrrolidone (NMP) (EC No.212-828-1, CAS No.872-50-4)
  ・2-(2H-benzotriazol-2-yl)-4,6-ditertpentylphenol (UV-328)
   (EC No.247-384-8, CAS No.25973-55-1)
  ・2,4-di-tert-butyl-6-(5-chlorobenzotriazol-2-yl)phenol (UV-327)
   (EC No.223-383-8, CAS No.3864-99-1)
  ・2-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-(tert-butyl)-6-(sec-butyl)phenol (UV-350)
   (EC No.253-037-1, CAS No.36437-37-3)
  ・2-benzotriazol-2-yl-4,6-di-tert-butylphenol (UV-320)
   (EC No.223-346-6, CAS No.3846-71-7)
  ・1,2-benzenedicarboxylic acid, di-C6-10-alkyl esters; 1,2-benzene
   dicarboxylic acid, mixed decyl and hexyl and octyl diesters with
   ≥ 0.3% of dihexyl phthalate (EC No. 201-559-5)
   (EC No.271-094-0/272-013-1, CAS No.68515-51-5/68648-93-1)

_____________________________________
●米国環境保護庁(US EPA)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/02/27】
  ・Fluoride Chemicals in Drinking Water; TSCA Section 21 Petition;
   Reasons for Agency Response
  → https://www.federalregister.gov/documents/2017/02/27/2017-03829/fluoride-chemicals-in-drinking-water-tsca-section-21-petition-reasons-for-agency-response

  EPAはthe Fluoride Action Networkなどにより2016年11月23日に提出された、
  有害物質規制法(TSCA)第21条に基づく嘆願に対するEPAの回答を発表した。
  提出された嘆願は、米国の水道水へのフッ素添加物の意図的な追加の禁止を
  要求するもの。EPAは科学的な根拠を示していないという理由でこの嘆願を
  棄却した。 
 
_____________________________________
●環境展望台:国立環境研究所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・欧州委員会、ドイツ、フランスなど5つの加盟国を大気汚染基準の違反で警告
   (発表日:2017.02.15)
  → http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=20886

  標記記事が掲載された。

_____________________________________
●カナダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2017/03/04】
  ・The draft screening assessment for the ethylene glycol ethers group
   was published for a 60-day public comment period ending on May 3,
   2017.
  → http://www.chemicalsubstanceschimiques.gc.ca/cmp3-pgpc3/ethylene-ethane-eng.php

  カナダは、エチレングリコールエーテル類のスクリーニング評価草案を公表した。
  パブリックコメントは60日間で、期限は2017年5月3日まで。
  ◆官報はこちら → http://www.gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2017/2017-03-04/pdf/g1-15109.pdf#page=35

_____________________________________
●セミナー情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~東京・知の市場~
  2017年度前期 共催講座 UT114c 開催及び受講生の募集について 
  化学物質リスク評価3 
  -必要な情報やデータをどう入手し活用するかを基礎から学ぶ- [PDF]
  → http://chinoichiba.org/wp-content/uploads/2014/06/2017zenki_kyousai_ut114c.pdf

  ○日時:2017年4月4日~2017年6月10日
       毎週火曜日14:10~17:15  全8回
  ○場所:放送大学文京学習センター(文京区茗荷谷) 講義室14
  ○内容:化学物質のリスクとはなにか、化学物質との接点・シナリオをどう
      考えるか、有害性と暴露をどのように推定するか、不確実性の大きな
      データをどう処理し判定するか、
      これらの観点を初歩から基本的な推算モデルの実例を交えて解説する。
  ○申込み:→ http://chinoichiba.org/index.html
       受講をご希望の方は、「講座の概要と開講科目」ページで各シラバスを
       ご確認の上、
       「応募受講条件」や「応募方法」などを確認しご了承のうえで、
       「共通受講システム(受講科目応募申込)」ページから、
       応募申込して下さい。
  
※ 本セミナー情報は、参加費無料のものに限定しております。

**************************************************************************
【NITEケミマガ】をご利用いただきまして、ありがとうございます。
●【NITEケミマガ】のバックナンバーは、下記HPをご覧ください。
  → http://www.nite.go.jp/chem/shiryo/chemimaga.html
●配信停止をご希望の方は、以下のURLをクリックして下さい。
  → http://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_del.html
●配信先e -mailアドレスの変更をご希望の方は、以下のURLをクリックして
  配信停止手続をしていただき、新たに配信登録をお願いします。
   配信停止→ http://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_del.html
   配信登録→ http://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_01.html
●ご意見・ご感想・ご要望等は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
   chem-manage@nite.go.jp
**************************************************************************
・【NITEケミマガ】の転送、複写は、読者の組織内に対し全文の転送、複写をする
  場合に限り、自由に行って頂いて構いません。
・組織外への公表・転送、商用利用等につきましては、以下のメールアドレスまで
  お問い合せください。
  → chem-manage@nite.go.jp
・発行元:独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター  情報業務課
TEL:03-3481-1999  FAX:03-3481-2900
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ