2014 NITEフレンドシップデイ【東京】
2014 NITE フレンドシップディ(一般公開)へのご参加ありがとうございました
お知らせ
製品評価技術基盤機構 一般公開日「2014 NITEフレンドシップデイ」(平成26年8月17日)は終了しました。
お暑い中、沢山の方々にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
本イベントを通じて、当機構の活動をご理解いただけたのであれば幸いです。
当日の様子






体験・展示コーナー
- 手芸素材を使ってかわいい分子模型のストラップを作ります。
- 不思議なメガネをかけておじいちゃん、おばあちゃんの世界を体験してみよう
- どの位の高さまで聞こえるかな?音の可聴域体験
- 電動車いす試乗体験(※雨天中止)
・ ・など他にもたくさんあります。
特別実験教室
対象年齢:小学校3年生以上
①泡の出る入浴剤を作ろう!!
身近な材料から入浴剤を作って、化学反応で泡が出ることを体験します。
実験教室 | 開催時間 |
---|---|
第1回 | 10:30~11:30 |
第2回 | 12:30~13:30 |
第3回 | 14:30~15:30 |
②身近な食品から「生き物の設計図を取り出してみよう」
身近な食品からDNAを取り出します。
実験教室 | 開催時間 |
---|---|
第1回 | 10:30~11:30 |
第2回 | 12:30~13:30 |
第3回 | 14:30~15:30 |
③電池を作ってみよう!!
電気が起こるしくみを体験します。
実験教室 | 開催時間 |
---|---|
第1回 | 11:30~12:30 |
第2回 | 13:30~14:30 |
第3回 | 15:30~16:30 |
④地球の大きさをはかってみよう!!
歩幅とGPSを使って地球の大きさを求めます。※
※雨天の場合は、「紙ノギス作り」に変更となります。
実験教室 | 開催時間 |
---|---|
第1回 | 11:30~12:30 |
第2回 | 13:30~14:30 |
第3回 | 15:30~16:30 |
イベント会場
独立行政法人 製品評価技術基盤機構
東京都渋谷区西原2-49-10
- 【問い合わせ先】
- 広報室 電話:03-3481-6685 FAX:03-3481-1920
メール:お問い合わせフォーム - 【電車をご利用の場合】
- 京王新線「幡ヶ谷」駅から徒歩約10分
小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅から徒歩約15分 - 【バスをご利用の場合】
- 東急バス「幡ヶ谷折返所」から徒歩約2分
過去のフレンドシップディ | 開催日 | 開催時間 | 開催場所 |
---|---|---|---|
2013 NITE フレンドシップディ |
平成25年08月18日(日) | 10:00 ~17:00 | 製品評価技術基盤機構 (本所) |
2012 NITE フレンドシップディ |
平成24年07月22日(日) | 12:00 ~18:00 | 製品評価技術基盤機構 (本所) |
2011 NITE フレンドシップディ |
平成23年10月23日(日) | 10:00 ~16:00 | 製品評価技術基盤機構 (本所) |
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 企画管理部 経営企画課広報企画室
-
TEL:03-3481-6685
FAX:03-3481-1920
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ